CD近況(Linkin Park の新譜とか)
おひさしブリタニア! ミノックが生んだスーパーアイドル広島です。群がるシカにチェインライトニング! すみません全然DOL関係ないですね! 以前Linkinがどうのとか書いた手前ちらっと書いておこうかと。Linkin Park新作Minutes To Midnightについて。

うーん、難しいね今回は。ファンは賛否両論というよりは、これもリンキンなんだから受け入れないと…的な人が結構多い感じがします。中には駄作なんて断言する輩もいましたがね。私は、うーん、やはり物足りない。なんつーのー、リンキンに求めてるのってそういうのじゃないのーって感じ? 2曲目Given Upはいいけど、これってチェスターの高音とラウドがあるだけだよねっていう。What I’ve Doneもいいんですよ。いいんだけどさ、いいんだけどさ! MeteoraのForewordからDon’t Stayに繋がるギャー!みたいな感じがないよね。FaintとかBreaking The Habitとかさ、そこらへん求めて買うと、アッレー…? っていう感じになります。ていうか一気にCD買ったのであんまり聴いてないってのもある。聴いてて好きになる事もある。なのでもうちょい聴きます。まあとりあえず、ブラッドのヒゲ最高にイカス。ちなみに副官の名前はブラッド・デルソンでした。

というわけで一緒にMaroon5とArctic Monkeysの新譜も買いました。Arcticは特別好きでもないんだけど6000円以上でポイント2倍だったからついでに買っちゃった。こちら2組のアルバムは、どちらも1stが好きなファンは待ってましたそれでこそ! って感じですね。前作好きならハズレは無いです。買うといい。

あと先週アマゾン見てたらなんかCDとか色々安く売っててですね、Oasisの紙ジャケ仕様とかいうやつも半額ぐらいだったんでBe Here Now と Standing On The Shoulder Of Giants 買っちゃいました。あんまり評判良くないから手つけてなかったので。リンキンと違ってこう、あ〜染みるわ〜って感じ。Be Here Now 結構良いと思うんだけど。確かに長いけど。Stand by Me とか It’s Gettin’ Better (Man!!) とかライブ版とかなんかで知ってるしね。Standing On The Shoulder Of Giants はまだほとんど聴いてないので明日の通勤ででも聴いてみる。これでアルバムは全制覇したぞ。

あーそうそうオエイシースといえば昨日の夜やってた映画GOAL観てたらいきなりAquiesce流れてきて悶絶した。+16クリッパーの名前Aquiesceにしたなあ。Morning Gloryの流れるシーンは痺れた。ワッザストーリーモーニーングローリーイェー! ってな感じでつい歌ってしまいましたわ。KasabianのClub Footとかもかかってたね。カサビアンは最初ギャラガー兄弟のグルーピーみたいな感じで発言行動全てに小物っぷり発揮しまくっててあんまり好きじゃなかったんだけど、Reason Is Treasonが結構好きでアルバム聴いてるうちにまあまあ聴けるようになりました。まあ私はリアムだかノエルがオカマバンドと証するフランツとかマルーン5も余裕で聴けるけどね!

まあそんな感じで、これまではLinkin Park と Oasis が同じくらい好きで、Meteora と What’s The Story Morning Glory? は多分同じくらい聴いてるし大好きなんだけど、新作の件もあって例えば合コンとか行った時に「えー音楽どんなの聴くの? 一番好きなアーティストは?」とか聞かれた場合は大声で、「オゥエイシーーース!」と断言します。嘘です。「Maroon5とかダイスキ☆」ってかわいく言っておきます。間違ってもオアシスと一緒にAndrew.W.K.の I Get Wet も買ったなんて言いません。鼻血出すぎ。

コメント

野菜人
野菜人
2007年5月23日1:44

なんか同じようなの聞いてまつね (´ω`)
最近のオイラはMaroon5のIT Won’t Be Soon Before Long
SugarcultのLights Out、それとLinkinのMinutes to midnight

Linkinは評判よろしくないですなぁ・・・期待が大き過ぎたのかな・・・
悪くないんだけどね・・・今までみたいな脅迫されるような迫力が無いYO

広島
広島
2007年5月24日9:27

ほんとに似たようなの聴いてますね。Sugarcult聴きますよ。LightsOutは3、4曲目辺りが好きですわー。あとはUK系の方が多目かな。MUSEとかKEANEとかPRIMAL SCREAMとか、最近だとTheViewとかも。あとはハウスとかPOPSも聴きますし邦楽も!

Linkinは、うーん、悪くはないんですけどこれまでLinkinに求めていたものは無いですね。まあ彼ら自身がミクスチャーロックバンドとか呼ばれるのが嫌だったらしいので、無理に作られても良いのできないし、しばらくは様子見かな。あんまり何回も聴いてないんですが全体のバランスは良さげなのでテンション低めのドライブとかでじっくり聴いてみます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索