大海戦にメインで出ようなんて思ったばっかりに、軍船を代表とする主な軍備が全て広島持ちだったので課金してしまいますた。

まあそんな感じで最初に何をやったかというと、tmk軍(中華)に混ぜてもらって今流行りらしい香辛料貿易を広島裏のメイドでやってきました。定期船でジャカルタまで行きtmk軍と合流、あとは引かれるがままにどっかの新しい港に行ってナツメグとメースとダミーのマンゴーを購入、一路セビリアへと帰るのでした。正規さんの分も売らせてもらって交易44にうp! 商大ガレオン! シラクサ前の邪魔物ハイレディンも脳筋に退治してもらい、転職クエまで手伝ってもらって海事LVも1にうp! これほんとに20まで上げんの…。操舵水平弾道修理あたりとってさくっと上げるとか言ってるけど普通さくっとなんて上がんねーっつの! まじだるい。ちなみに香辛料ツアーは何から何までサポートされてしまい最高の待遇でした。でも1人でやる気はあんま出ないなああれ。最低でも商クリないと。当然そんなものには乗れません。

んでメインで大海戦出てきました。とりあえず大型でさ、カロ5基でレンジの濃い所のド真ん中辺りのドケツクリで400とかしか出ないとか、煙幕弾のちょい遠めケツクリで958食らったりとかさ、もううんこでした。ほんとすみません。でも口だけは出してしまった。しょっぱい戦果なのに! やめて! 脳筋ツールとか見ないで! まーあの、軍人でもないうんこ野郎ができる事といえば、支援多そうな敵の足止め白兵くらいだけなんでね。数値には見えない所で貢献してんだよきっと。うん。最終日はテンションが低かったのとサッカー観ながらとかだったので支援も薄かった! ていうかわざと控えめにしてた! 理由は後述。

郷に入ったら郷に従えといいますか、やっぱそこのやり方みたいなのがあるからね。東インド艦隊って大海戦だと20日以上も無補給で回らないでこまめに補給して常にMAXパワーな感じだった気がするから、そのつもりで支援とかやってるとあっというまに私だけ補給希望みたいな感じになってちょっときつかったなあ。なので最終日は超控えめにしといた。ガンボもコルベも全部減量だからきっつい。でもその辺り他の人達は木材とか砲弾とかビールとかちゃんと準備してて偉いなあと思った。東インドって水と資材と弾のみでメシ抜き美酒基本みたいな空気だったじゃん。どんだけゴリ押しなのっていう。まーでも私はそっちに慣れてたのでちょっとやりにくかったかな。撃沈できる人も揃ってて結構強かったけど、総じて撃沈に拘り過ぎな傾向だったなあ。そんな事を悶々と考えてたら模擬とかやりたくなってきたのでどうしようか迷い中。3連休は新しい商会に早く慣れるために大航海にずっといたけどVangurdもやりたいし。来週オブリビオン出るし。11月頭にはエースコンバット6だし。全然やってなかったデッドライジングの攻略本も買ったのに、その上DOLの知り合いがEVE Onlineに興味を持ってて日本語版にもちょっと期待とか。もうほんと時間ない。怪しい伝説の録画も超たまってるのに! そういえば全然関係ないけど昨日MTVでフジロック出演アーティスト特集みたいなのやってて見てたんだけどさ、Kings Of Leon の枠でツアー密着系ドキュメンタリー的なのやってまして、ほんとなんかバカな青年達でなあ。ツアー先だとバンドってこんなもんなのかねえって感じ。その後MUSEの枠で悶絶。前のことは全部忘れた。MUSEにいたっては絶対違うはず! マシュー! ぎゃー! NewBornのピアノのイントロからギターのデデデデデデデデが始まるとことか何回観ても鳥肌立つわ。LIVE版て総じてあんま好きじゃないんだけど、NewBornはやっぱLIVE版だ。ギィイイイインデデデデデデデデぎゃー!
http://www.youtube.com/watch?v=8e3Amp4SgOY

まあでも爵位2回きたからおk。

コメント

野菜人
野菜人
2007年7月18日12:22

頭真っ白にして大砲撃ってればおk!
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ

今年のフジでちょっと見たいのはMOTION CITY SOUNDTRACKだったりしまつ。

あと被撃沈王の座は渡さない

広島
広島
2007年7月18日23:44

楽しむのが一番!

フジいいなあ。MUSE、YELLOWCARD、CHEMICALさん辺りがみたいなあ。いいなあ。でもインドア派なのでキャンプとか無理です。

そんな王座いらないよ!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索