| メイン |
3連休はHEROESという海外ドラマのシーズン1一挙放送を見ながらブーツ作成してました。いやー面白かった。違う意味で面白かった。ある意味面白かった。間違った日本オンパレード。ビルの屋上でラジオ体操とか、ケンセイタケゾウとか、添付画像の目覚まし時計とか。ケンセイタケゾウって剣聖武蔵、つまり元ネタは宮本武蔵なんだねー。言われるまで全然気付かなかったよ。タケゾウて。話は全然違うけど昔Vanguardという海外ゲーで1人で狩りしてた時に ??? Miyamoto とかいう人に無言Invite(無言でPTに誘われることで外国人はよくしてくる)されて、暇だったのでjoinしたんだけど、私のキャラは全然日本ぽい名前じゃなかったからare u JPN? とか聞いたところ Why? と返され、Miyamoto is SAMURAI I knowとか言った覚えがあるんだけど、その人は日本語も話せない外国人でしたというどうでもいい話なんですが。タケゾウ・ミヤモトは認知度高いのかもーという投げっぱなしジャーマン的な脱線話。そんなわけでマシオカ(画像のメガネ)はもっと指摘するべき。多分心はアメリカンなんだろうなあマシオカ。ぶっちゃけマシオカの日本語もナチュラルじゃないし(台本のせいかも)、まともな日本語を話す日本人役はチョイ役の1人しかいなかったよ。シーズン2では国際派女優のエリコ・タムラ参戦。田村すげー。いつのまに。HEROESを見る時は1人ではなく多人数で見ると更に楽しめるかもしれません。私のツボは "すり抜ける無職" でした。すり抜けパーンチ!
ちなみに表題はヒロ・ナカムラ(マシオカ)の決め台詞。ヤッター! 色々間違ってる。
そんなわけでブーツ作成ですが、シノダ小隊壊滅事件を踏まえて今回は75を自宅に残していきました。最終的には3足しか残らなかったけど、初の80台突破も出て植物油2000使った価値はあったかなー。現在のストックは83,75,38,37の4足。相変わらず魔術師が出ません。ていうかブーツ始めてから1回も出てないんですけど。
今日はいよいよアップデートですか。なんも考えてないけどお祭りエアーだけ味わいたい気もしないでもないけど勅命とかめんどくさい。
ちなみに表題はヒロ・ナカムラ(マシオカ)の決め台詞。ヤッター! 色々間違ってる。
そんなわけでブーツ作成ですが、シノダ小隊壊滅事件を踏まえて今回は75を自宅に残していきました。最終的には3足しか残らなかったけど、初の80台突破も出て植物油2000使った価値はあったかなー。現在のストックは83,75,38,37の4足。相変わらず魔術師が出ません。ていうかブーツ始めてから1回も出てないんですけど。
今日はいよいよアップデートですか。なんも考えてないけどお祭りエアーだけ味わいたい気もしないでもないけど勅命とかめんどくさい。
| メイン |
コメント
新妖怪ゲーにいってると予想。