配線は得意です
2008年2月1日マウスより重い物を持ったことがないこの私に、上司ときたらエッチデーデーをドンとデスクの上に置いて「(窓際の段ボール箱2つを指差しつつ)新しいマシン来てるからさー増設してOS3つ入れといてメールでキー送るから」ですって。しらねーよハゲ! そういうのは野菜さんに頼め! めんどくさいことは誰かに頼めというのが信条の私ですが、残念なことに一番の若輩者は私。一番暇なのは私。やるしかねー。遠くの島にいる色々詳しい人(多分会社内に私より詳しくない人はいないと思いますが)とIPメッセンジャーしながら言われるがままケースを開けてみたけどさ、エッチデーデーを繋ぐケーブルみたいなもの、ないんすかね旦那。エッチデーデー本体以外あっしは何ももらってませんぜ。へへへ。そんな感じでケーブルとかネジとか全部その人に用意させて、最後は私のトウヘンボクな質問に業を煮やしたのか、遠くからわざわざこっちまできて、ったくよー! とか言いながらエッチデーデー増設、フォーマット、パーティション分け、OSインストール(1つまで)一通り全部やってもらった。ほんとこういうの勘弁して。ビデオ端子とかああいうケーブルを本体に接続するだけなら得意なんですけども。自作PCとかって何。ほんと何。
まあそんな感じでVistaにヒィヒィ言わされながら検証環境とか作ったりしてます。すぐめんどくさくなるのでスタバに行ってプレミアムホットチョコレートとか飲んだりしつつ。Vista死んで。ほんと死んで。今すぐ死んで。
エッチデーデー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2103034
メインとメイドはアンボイナから香辛料積んで帰国。商大クリッパーに乗りたくなってきました。商クリと積載180も違うんだもんなー。今メイドは交易LV55くらい。ベルベも織れない、鳥○も作れない、どう考えてもかわいいだけのドジっ子メイド(というか私の脳内変換ではメインの美人秘書(着せ替えドール)的なポジションなんだけど)なので、商大クリくらい乗れてもいいんじゃねーとか激しく思いました。調理上げするつもりで色々準備してたけど商会の人が縫製上げするとか言ってたから得意の寄生で便乗上げしようかなー。裏のメイドが活動すればするほど表の広島がウシュアイア監獄を出所できないというジレンマ。やりたいことまだまだ沢山あるわー。模擬もやりたいのに。
ちなみにVanguardの課金を復活させたり。広島をサブのノートで浮かしつつ、メインPCでやったりしてます。気が付くととんでもない所にすっ飛ばされているので早く防風覚えてもらいたいものなのだわ。
まあそんな感じでVistaにヒィヒィ言わされながら検証環境とか作ったりしてます。すぐめんどくさくなるのでスタバに行ってプレミアムホットチョコレートとか飲んだりしつつ。Vista死んで。ほんと死んで。今すぐ死んで。
エッチデーデー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2103034
メインとメイドはアンボイナから香辛料積んで帰国。商大クリッパーに乗りたくなってきました。商クリと積載180も違うんだもんなー。今メイドは交易LV55くらい。ベルベも織れない、鳥○も作れない、どう考えてもかわいいだけのドジっ子メイド(というか私の脳内変換ではメインの美人秘書(着せ替えドール)的なポジションなんだけど)なので、商大クリくらい乗れてもいいんじゃねーとか激しく思いました。調理上げするつもりで色々準備してたけど商会の人が縫製上げするとか言ってたから得意の寄生で便乗上げしようかなー。裏のメイドが活動すればするほど表の広島がウシュアイア監獄を出所できないというジレンマ。やりたいことまだまだ沢山あるわー。模擬もやりたいのに。
ちなみにVanguardの課金を復活させたり。広島をサブのノートで浮かしつつ、メインPCでやったりしてます。気が付くととんでもない所にすっ飛ばされているので早く防風覚えてもらいたいものなのだわ。
クスクスロワイヤル
2008年1月28日自由が丘のtable modern serviceっていうカフェに行ってきたんですが、メニュー見てたらクスクスロワイヤルとかいう単語が目に飛び込んできまして、その後はもうクスロワにくぎ付けです。クスクスな上にロワイヤルて。どんだけと。じのびさんの日記にもちょっと前にあったけど、用語見たらやっぱり気になるよね! パスタ(笑)とかもうどうでもよくなって結局クスロワ1隻、造船依頼してしまいました。写真とかとってくればよかったね。お皿にクスクスと肉とソーセージが盛られたものと、薄いタイカレー? みたいな野菜スープが出てしました。スープかけて食べるらしい。食べましたが、前にカフェでデリ作ってた時にクスクス作ったなあとか思い出しながら、そういえばクスクスって別に好きでもなんでもないのになあクスクス(笑)って感じでした。クスクスってこう見えてもパスタでさー、チュニジアとかあの辺の料理なんだよねー。チュニスのあるところねー。ゲームの知識って偉大。ウィキペディアで調べたら3種類の肉と一緒に盛られたクスクスをフランス語でクスクス・ロワイヤルっていうんだって。へー。
食後にミルクレープ頼んだら品切れだった。 丁度ダイエット中だったので神様の思し召しかもしれません。あとスチームミルクがぬるかった。おにいさん注文ノーメモで記憶力がすごかった。おねえさん美人だった。
先週から広島はウシュアイアに再投獄。メインとメイドは週末に大商人に寄生してリオへ金の買出しのお供をさせていただいたり。メイドの貴金属がR4になった。神。メイドの管理上げもそろそろやらないとなあとか思い、ロンドンでタラのワイン蒸しだかを200個買ってストックで調理師クエやって、ファロオポルトヒホンで豚肉オンラインやりながら地味に調理がR8、管理R5まで@300くらいってとこまできた。調理室使えるようになったらピザる。多分故ふぁびにピザレシピを墓場へ持っていかれたのでまたレシピ取りにいかないと。ふぁびめ!
操舵上げ暇だからVanguard課金しようかなー。とか。
食後にミルクレープ頼んだら品切れだった。 丁度ダイエット中だったので神様の思し召しかもしれません。あとスチームミルクがぬるかった。おにいさん注文ノーメモで記憶力がすごかった。おねえさん美人だった。
先週から広島はウシュアイアに再投獄。メインとメイドは週末に大商人に寄生してリオへ金の買出しのお供をさせていただいたり。メイドの貴金属がR4になった。神。メイドの管理上げもそろそろやらないとなあとか思い、ロンドンでタラのワイン蒸しだかを200個買ってストックで調理師クエやって、ファロオポルトヒホンで豚肉オンラインやりながら地味に調理がR8、管理R5まで@300くらいってとこまできた。調理室使えるようになったらピザる。多分故ふぁびにピザレシピを墓場へ持っていかれたのでまたレシピ取りにいかないと。ふぁびめ!
操舵上げ暇だからVanguard課金しようかなー。とか。
こるべ
2008年1月20日旋回がいい分(旋回14)ギリギリでかわそうとか頭取ろうとか裏取ろうとか調子にのって一撃死とかほんと多いわー。今日はキャノンがバンバン壊れていったのでカロとのチャンポンになりだした辺りから飛び込みも微妙になって死にまくり。コルベやっぱ駄目かも。戦列の戦い方と全然違うし何も身になってない気がする。
なんだかんだで勝利数55。マレシャル遠。でも今月は頑張った!
なんだかんだで勝利数55。マレシャル遠。でも今月は頑張った!
タイトルに深い意味はありません。お久しぶりでごわす。ここ2週間程度でモアイを発見(フレに寄生)したり、昨日はBCで1日で11勝も(お強い方々に寄生)したりしてます。今年も例年と変わらず他力本願で生きていこうと思います。イェイイェイイェーイ! 広島ですが何か不都合でも。
モアイ超大変でした。皆様ご存知の通りモアイに続く地理クエは希少扱い。アカウントの都合上、フレに広島を寄生させて年始早々にモアイオンラインやってきましたよ。行きに1時間、発見して帰りに1時間、何往復でしょうか。終始ほぼ無言。それでも冒険爵位はきませんでした(`Д´) アカマンボウめ!
そんで今週からBC始まったんで賞金稼ぎに転職、今回は中型で頑張ってみようと思い昨日の夜本部に行ったんですが、イスパ側中型埋まるのはえーはえー。ちょっと選り好み(強そうな人がいる部屋を)してたら全然入れねーの。逆に大型はイスパ側少なめだったみたいだけどね。そしたら元SWとかSAとかの方々が4〜5人くらいいる部屋があって、エアーを読まずに寄生しまくりました。お陰で1日頑張って3勝ペースの私が11勝も! 神! 給料3ヶ月分! 通算勝数46! やっと半分が見えてきたわ。
私の中型船は作戦用コルヴェット(-18)なんですけど、これに限らずコルベは全部、本当にもろい。もはやハナクソ。昔はこれでも良かったんだけど、重フリゲとか固めの船が充実してからは大海戦とかでも常々もろさを感じております。しかし船枠は勿論のことJBのめんどさとか考えると新しく作る気にもならない。アホかっていう。ので懲りずにコルベってます。
お荷物もしくはボーナスキャラにならないように色々考えた結果、メインのスキルセットは水平・弾道・通常弾防御。大砲はキャノン。大型船尾楼、フラガラッハ、ロロ兜、剣術アクセ、回避無し! 先頭切って突っ込むとコンボで即沈なので、しんがりで着いていって乱戦に飛び込んで近距離クリ狙う感じ。白兵は積極的に。ご利用は計画的に。キャノンな敵に食いつかれたらとにかく逃げる。借金取りがきたらとにかく逃げる。回避ないから横からでも400近く(瀕死)食らうからね! ハマればそこそこ戦果も出せるんだけど駄目な時は全然駄目ですが、面白かったですわ。土日でまた出られたら参加するつもりです。
そういえば新しいキーボード買ったんで支援も頑張ろうと心に決めていたんですが、相変わらず体に染み付いたクリック連打F5外科が抜けません。なんとかしないと。
あと回避使わないなら砲術家でいいじゃない。やまない雨はないじゃない。ということに気付いてさっき砲術家に転職しました。水平R9なんであんま変わらんのですが。
モアイ超大変でした。皆様ご存知の通りモアイに続く地理クエは希少扱い。アカウントの都合上、フレに広島を寄生させて年始早々にモアイオンラインやってきましたよ。行きに1時間、発見して帰りに1時間、何往復でしょうか。終始ほぼ無言。それでも冒険爵位はきませんでした(`Д´) アカマンボウめ!
そんで今週からBC始まったんで賞金稼ぎに転職、今回は中型で頑張ってみようと思い昨日の夜本部に行ったんですが、イスパ側中型埋まるのはえーはえー。ちょっと選り好み(強そうな人がいる部屋を)してたら全然入れねーの。逆に大型はイスパ側少なめだったみたいだけどね。そしたら元SWとかSAとかの方々が4〜5人くらいいる部屋があって、エアーを読まずに寄生しまくりました。お陰で1日頑張って3勝ペースの私が11勝も! 神! 給料3ヶ月分! 通算勝数46! やっと半分が見えてきたわ。
私の中型船は作戦用コルヴェット(-18)なんですけど、これに限らずコルベは全部、本当にもろい。もはやハナクソ。昔はこれでも良かったんだけど、重フリゲとか固めの船が充実してからは大海戦とかでも常々もろさを感じております。しかし船枠は勿論のことJBのめんどさとか考えると新しく作る気にもならない。アホかっていう。ので懲りずにコルベってます。
お荷物もしくはボーナスキャラにならないように色々考えた結果、メインのスキルセットは水平・弾道・通常弾防御。大砲はキャノン。大型船尾楼、フラガラッハ、ロロ兜、剣術アクセ、回避無し! 先頭切って突っ込むとコンボで即沈なので、しんがりで着いていって乱戦に飛び込んで近距離クリ狙う感じ。白兵は積極的に。ご利用は計画的に。キャノンな敵に食いつかれたらとにかく逃げる。借金取りがきたらとにかく逃げる。回避ないから横からでも400近く(瀕死)食らうからね! ハマればそこそこ戦果も出せるんだけど駄目な時は全然駄目ですが、面白かったですわ。土日でまた出られたら参加するつもりです。
そういえば新しいキーボード買ったんで支援も頑張ろうと心に決めていたんですが、相変わらず体に染み付いたクリック連打F5外科が抜けません。なんとかしないと。
あと回避使わないなら砲術家でいいじゃない。やまない雨はないじゃない。ということに気付いてさっき砲術家に転職しました。水平R9なんであんま変わらんのですが。
あけましておめでとうございます
2008年1月3日昨日セール行こうかなーとか思ったんだけど起きたのが昼でもうだるくて、お参りとかもしないからずっと家で正月気分はまったくない怠惰な毎日を送っています。これはいかん! と思い立ちまして、何ヶ月も放置していた24のシーズン2を見始めたらまあ大変、連休をいいことに24マラソンしてしまいました。キムのおっぱいがボインボインしすぎ。パーマー夫人濃すぎ。24マラソンって言ってもCMカットとか前回までのあらすじとか飛ばしてるので実質1話40分くらいかな、まあでも20時間くらいですか。終わったの今朝の10時過ぎ。そこから寝て18時起床。ご飯食べてゲーム。ひどい生活! 自宅警備員最高! 今年もよろしくおねがいします。
大海戦その後と大投資戦
2007年12月31日コメント (2)大海戦。初日はカロ5基で行ったんだけど、最近カロだと火力不足を感じることが多くて多くて(スキル上げって言葉は私の辞書にはありません)。前の前のBC辺りからキャノンに変えて色々試してみたら、確かに装填遅いけどこっちのが無駄弾撃たなくていいかなー。まあそんな感じで初日は何をやっても駄目だったので、2日目からキャノン4カロ1に。深い意味は無いです。プロっぽく見栄はってみた。あと編成を援軍から総旗艦側へ変更してもらった。護衛の方がスタイル的に合うし、やること分かってるから自分のリズムでそこそこできて、おかげで撃沈数は増えたんだけど、結局被撃沈は3日通して減らなかった。生存時間は圧倒的に長くなったから前進はしてるけど。
防御編。食らっても死なないと判断した中距離カロのケツクリと、またぎ損ねの凡ミス(初動遅れ)が撃沈ケースの半分以上を占めてるので、分かってて(沈まないと思ってて)沈むんだからこれは経験つまないとどうにもならないから諦めよう。諦めるのかよ。
攻撃の方では自分がケツ狙いに行くんじゃなくて、別の味方に気を取られている敵の進路を予測して、相手が勝手に自分の射線に入ってくるのを待つ系を心がけてみたんだけど、あー、模擬軍人とその他の人の壁ってこれかーって。今までは隙のある人をたまたま落としてただけだからね。毎度のことだけど少しみなぎりました。多分何もやりませんが。
今回の戦功は合計140くらいかなあ、爵位きませんでした。ナイト様持ち越しかよ! ファック! とか思ってたらさっき大投資戦勃発ということで、合計160Mくらいつっこんで広島が一等→上級騎士、メインが一等→騎士になりました。ダブルナイト達成! メイドも1つくらい欲しかったけど貯金残高にビビって撤収しました。まあ今回はこのぐらいにしといたる。次の目標はダブル伯爵。
それでは皆様、よいお年を。
防御編。食らっても死なないと判断した中距離カロのケツクリと、またぎ損ねの凡ミス(初動遅れ)が撃沈ケースの半分以上を占めてるので、分かってて(沈まないと思ってて)沈むんだからこれは経験つまないとどうにもならないから諦めよう。諦めるのかよ。
攻撃の方では自分がケツ狙いに行くんじゃなくて、別の味方に気を取られている敵の進路を予測して、相手が勝手に自分の射線に入ってくるのを待つ系を心がけてみたんだけど、あー、模擬軍人とその他の人の壁ってこれかーって。今までは隙のある人をたまたま落としてただけだからね。毎度のことだけど少しみなぎりました。多分何もやりませんが。
今回の戦功は合計140くらいかなあ、爵位きませんでした。ナイト様持ち越しかよ! ファック! とか思ってたらさっき大投資戦勃発ということで、合計160Mくらいつっこんで広島が一等→上級騎士、メインが一等→騎士になりました。ダブルナイト達成! メイドも1つくらい欲しかったけど貯金残高にビビって撤収しました。まあ今回はこのぐらいにしといたる。次の目標はダブル伯爵。
それでは皆様、よいお年を。
大海戦1日目
2007年12月29日ボッコボコだよバカ! 明日は頑張ろうと思います。
なんで今回こんなにやる気があるかというと、操舵が@400くらいでR11になるんです。明日は生存日数増やすぞー。
なんで今回こんなにやる気があるかというと、操舵が@400くらいでR11になるんです。明日は生存日数増やすぞー。
大海戦準備
2007年12月28日名工忘れた! 誰か200ほど貸して…。貸すのが駄目ならプレゼントでもいいので…。ほんと何しに行くんだっていう。昨日も結構時間かけて準備して、おっしゃー完璧! と思ってたんだけど案の定忘れ物があった。毎回なんかしら忘れるんだよなー。名工持たないとって落ちる前に気付いていた瞬間はあったんだけども。名工絡みでは前にフル模擬で名工持ってなくて自分にドン引きしたことがある。ちなみにこの前のBCの時は戦い始めて鐘が無いことに気付いた。ほんと駄目。現在3キャラ共回航でカリブ海を南下中。ちなみにメインとメイドはペンギンを捕まえるためにサンアントニオ行き。
ログインID忘れてた
2007年12月25日コメント (3)ここの。あれだ、URL最後の番号だった。思い出した思い出した。メリークリスマス! 全員死んでしまえ!
相変わらず大航海はマイペースですがやってます。BCもぼちぼちやって勝利数33だったかな。通算で。@70は切ったはず。来年マレシャル達成できるのかしら。そんなこんなで最近は3キャラ総動員で冒険をやっております。最初はメイドの冒険爵位上げ(アパートR4改築に必要な四等まで)のつもりだったんですが、久々のぷらぷら生活が楽しくなって、広島の海事スキル上げもメインとメイドの生産上げも投げ捨てて地味ーに希少クエを潰したりしてます。以前はメインと広島で冒険クエ総なめにすれば良かったんだけど、メイド育てだしたらメイドにも色々やらせたくなってしまって、なんだかんだで考古R6の宗教R4。フレからの紹介などで助けてもらいながらエルパソなどを消化。最終的には全キャラでモアイ見つけたいですなー。
アサシンクリードはかなり後半の方まで進んではいるんだけど、以前紹介した動画の一番高い教会のてっぺん登ったら結構満足してしまって最近は放置。ちょっとづつDSのFF4をやったりしてます。セシルのあんこくが仕様変更されてて序盤すっげーきつい。全体攻撃できない上に仲間は幼女に老人にミュージシャン。パンチ力なさすぎ。次のアントリオンの洞窟クリアすればオネーチャンが仲間になるはずなので頑張ります。でもやっぱりパンチ力は期待できない。マッチョ早く入って!
秋頃CD買いまくってそれはもうカードの支払いがかなりやばいくらいに買ったんですが(まあ服とかも買ったからやばいんだけど)、今年ももう終わりですね。今年のマイベストアルバムなんだろうと考えてみたんですが、なんだろう、なんだかんだでArctic Monkeysなのかな。Linkinは正直微妙だったし、車で一番聞いてるのはFavourite Worst Nightmare(アルバムタイトル)かなー。チェンジャーに入ってる他のCDは去年以前のCDばかりだし。アルバム1枚流せるやつが今年はArctic Monkeysくらいしか思い浮かばない。
■Brianstorm / Arctic Monkeys
http://jp.youtube.com/watch?v=30w8DyEJ__0
あとはMando Diaoのアルバムもまあまあだったけど、まあまあレベルだなあ。Yellowcardはもういいかな。とにかくLinkinが残念だったのが痛過ぎる。個人的には不作っちゃー不作な年でした。
んで夏過ぎ辺りからロック聴けない病になって(たまになる)ハウスに逃げてました。ただ単に聴きたいのが無くなっただけなんだけど。今回は和ハウス中心で最近の流行りっぽいのを色々買いあさってみて、今一番ハマってるのがこれ。
■PROLOGUE OF LIFE feat. Arvin Homa Aya / DAISHI DANCE
http://www.youtube.com/watch?v=UE6Z2bU4JOQ
最初アルバム流して聴いた感じは、四つ打ち浮いてねー? って感じなくらい軽くて、何曲か歌ってるCOLDFEETの人の声は好きだったからたまに聴いてたんだけども、特にこの曲が声さわやか過ぎてどうなのって感じだったんだけども、だけれども、いつの間にか一番気に入ってた。なかなか聴きやすいCDでしたわ。他に買ったやつはまあ、フツーって感じ。
さっき野菜さんに言われて思い出したんだけど、そういえばFoo Fightersがいたね。良かった。デイブかっこいい。ちなみに話題に出た後ろの赤がドーンPVはこれ。3:29くらいにドーン。
■The Pretender / Foo Fighters
http://jp.youtube.com/watch?v=DKhnmUdmz74
これ見るとAmerican Idiot思い出すわ。緑がザッブーン。バスクリン色。
■American Idiot / Greenday
http://jp.youtube.com/watch?v=M5mjN32G1iI
来年も良い音楽と出会えますように!
相変わらず大航海はマイペースですがやってます。BCもぼちぼちやって勝利数33だったかな。通算で。@70は切ったはず。来年マレシャル達成できるのかしら。そんなこんなで最近は3キャラ総動員で冒険をやっております。最初はメイドの冒険爵位上げ(アパートR4改築に必要な四等まで)のつもりだったんですが、久々のぷらぷら生活が楽しくなって、広島の海事スキル上げもメインとメイドの生産上げも投げ捨てて地味ーに希少クエを潰したりしてます。以前はメインと広島で冒険クエ総なめにすれば良かったんだけど、メイド育てだしたらメイドにも色々やらせたくなってしまって、なんだかんだで考古R6の宗教R4。フレからの紹介などで助けてもらいながらエルパソなどを消化。最終的には全キャラでモアイ見つけたいですなー。
アサシンクリードはかなり後半の方まで進んではいるんだけど、以前紹介した動画の一番高い教会のてっぺん登ったら結構満足してしまって最近は放置。ちょっとづつDSのFF4をやったりしてます。セシルのあんこくが仕様変更されてて序盤すっげーきつい。全体攻撃できない上に仲間は幼女に老人にミュージシャン。パンチ力なさすぎ。次のアントリオンの洞窟クリアすればオネーチャンが仲間になるはずなので頑張ります。でもやっぱりパンチ力は期待できない。マッチョ早く入って!
秋頃CD買いまくってそれはもうカードの支払いがかなりやばいくらいに買ったんですが(まあ服とかも買ったからやばいんだけど)、今年ももう終わりですね。今年のマイベストアルバムなんだろうと考えてみたんですが、なんだろう、なんだかんだでArctic Monkeysなのかな。Linkinは正直微妙だったし、車で一番聞いてるのはFavourite Worst Nightmare(アルバムタイトル)かなー。チェンジャーに入ってる他のCDは去年以前のCDばかりだし。アルバム1枚流せるやつが今年はArctic Monkeysくらいしか思い浮かばない。
■Brianstorm / Arctic Monkeys
http://jp.youtube.com/watch?v=30w8DyEJ__0
あとはMando Diaoのアルバムもまあまあだったけど、まあまあレベルだなあ。Yellowcardはもういいかな。とにかくLinkinが残念だったのが痛過ぎる。個人的には不作っちゃー不作な年でした。
んで夏過ぎ辺りからロック聴けない病になって(たまになる)ハウスに逃げてました。ただ単に聴きたいのが無くなっただけなんだけど。今回は和ハウス中心で最近の流行りっぽいのを色々買いあさってみて、今一番ハマってるのがこれ。
■PROLOGUE OF LIFE feat. Arvin Homa Aya / DAISHI DANCE
http://www.youtube.com/watch?v=UE6Z2bU4JOQ
最初アルバム流して聴いた感じは、四つ打ち浮いてねー? って感じなくらい軽くて、何曲か歌ってるCOLDFEETの人の声は好きだったからたまに聴いてたんだけども、特にこの曲が声さわやか過ぎてどうなのって感じだったんだけども、だけれども、いつの間にか一番気に入ってた。なかなか聴きやすいCDでしたわ。他に買ったやつはまあ、フツーって感じ。
さっき野菜さんに言われて思い出したんだけど、そういえばFoo Fightersがいたね。良かった。デイブかっこいい。ちなみに話題に出た後ろの赤がドーンPVはこれ。3:29くらいにドーン。
■The Pretender / Foo Fighters
http://jp.youtube.com/watch?v=DKhnmUdmz74
これ見るとAmerican Idiot思い出すわ。緑がザッブーン。バスクリン色。
■American Idiot / Greenday
http://jp.youtube.com/watch?v=M5mjN32G1iI
来年も良い音楽と出会えますように!
●ジャンプ機能を追加
WASDキー移動とか別にできなくてもいいけどスペースキーでジャンプしたい。無駄にジャンプしたい。セビリア広場の花壇とかのぼりたい。家屋の屋根にのぼりたい。教会の一番高いところから飛び降りたい! 古来より天才と煙は高い所が好きと言いますが、とにかく高い所が好きです。現実だと結構怖いけどゲームなら落ちても痛くないしね。Vanguardっていうゲームをやる最大の理由がフライングマウント(ドラゴンやグリフォンやペガサス)で空を自由に飛びまわれるってことだったし(実際には現状レンタルオンリーで制限時間5分しか乗れないので萎え)、Khalの崖の上にある灯台は速攻のぼって速攻飛び降りたし、常識じゃ考えられないことをできるのがゲームの良い所だと思うんだよねー。というわけでXbox360のアサシンクリードにはまってます。
■アッカの大聖堂に上る動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1551025
ここに早速のぼってきた。1回目の登頂では最上部の十字架で足を踏み外して転落死。2回目は途中の敵に殺され、3回目で制覇。お尻の辺りがキューンなったわ。色々と不満も出ているようですが、私にとっては久々に欲求を満たしてくれるナイスゲームでした。ていうかまだ全然途中なんだけど。衛兵は皆殺し、物乞いは投げ飛ばし、酔っ払いとジャンキーは立てなくなるまでタコ殴るスタイルでRPしてます。RPだからね! あくまでも!
アサシンクリードは12世紀後半の大航海でいうところのベイルート・ヤッファ付近が舞台。獅子心王リチャードなんかも出てきます。大航海風に変換すると、暗殺者ギルドでクエ受けて、ベイルートのハーイル・ベイを暗殺しに行くとかそんな感じ? 当時の街を飛びまわれるってところが魅力かな。映像はとても綺麗です。プリンスオブペルシャ+三国無双/2って感想。歴史に興味ある人なら楽しめるかも。
アサシンクリード公式
http://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed/top/top.html
そんな感じであんまり大航海していませんが、なんかパッチ当たってペット飼えるようになったみたいだし、今度こそ冒険者に復帰しようかしら。丁度トロイ紹介してもらってるからメイドを考古学者にできるしー。ハチドリ飼いたいです。ブンブン!(珠緒っぽく)
WASDキー移動とか別にできなくてもいいけどスペースキーでジャンプしたい。無駄にジャンプしたい。セビリア広場の花壇とかのぼりたい。家屋の屋根にのぼりたい。教会の一番高いところから飛び降りたい! 古来より天才と煙は高い所が好きと言いますが、とにかく高い所が好きです。現実だと結構怖いけどゲームなら落ちても痛くないしね。Vanguardっていうゲームをやる最大の理由がフライングマウント(ドラゴンやグリフォンやペガサス)で空を自由に飛びまわれるってことだったし(実際には現状レンタルオンリーで制限時間5分しか乗れないので萎え)、Khalの崖の上にある灯台は速攻のぼって速攻飛び降りたし、常識じゃ考えられないことをできるのがゲームの良い所だと思うんだよねー。というわけでXbox360のアサシンクリードにはまってます。
■アッカの大聖堂に上る動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1551025
ここに早速のぼってきた。1回目の登頂では最上部の十字架で足を踏み外して転落死。2回目は途中の敵に殺され、3回目で制覇。お尻の辺りがキューンなったわ。色々と不満も出ているようですが、私にとっては久々に欲求を満たしてくれるナイスゲームでした。ていうかまだ全然途中なんだけど。衛兵は皆殺し、物乞いは投げ飛ばし、酔っ払いとジャンキーは立てなくなるまでタコ殴るスタイルでRPしてます。RPだからね! あくまでも!
アサシンクリードは12世紀後半の大航海でいうところのベイルート・ヤッファ付近が舞台。獅子心王リチャードなんかも出てきます。大航海風に変換すると、暗殺者ギルドでクエ受けて、ベイルートのハーイル・ベイを暗殺しに行くとかそんな感じ? 当時の街を飛びまわれるってところが魅力かな。映像はとても綺麗です。プリンスオブペルシャ+三国無双/2って感想。歴史に興味ある人なら楽しめるかも。
アサシンクリード公式
http://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed/top/top.html
そんな感じであんまり大航海していませんが、なんかパッチ当たってペット飼えるようになったみたいだし、今度こそ冒険者に復帰しようかしら。丁度トロイ紹介してもらってるからメイドを考古学者にできるしー。ハチドリ飼いたいです。ブンブン!(珠緒っぽく)
土日火の計3日間参加してきました。開始時点でマレシャルまで@90勝以上とか。ウシュアイア前の操舵上げも速攻飽きて操舵は半ば諦め気味だったのですが、今回の戦場は波が高いということなので賞金稼ぎに転職、ご高名な方々のブログでよく叩かれている無駄カロネ垂れ流し野郎という言葉にグサッときていたので初めてキャノンで実戦に挑んでみましたわ(別に私はヘタクソはカロネ使っても無駄とかは全く思ってないけど)。キャノンは以前に一度NPC相手に試したことはあるんだけど、短気な私にとってはキャノンの装填スピードが本当に我慢できなくてねー。ムカついて速攻売り飛ばしてデミキャノンかなんかに戻した記憶がある。その後はずっと食わず嫌いで全く覚えてないのでほぼ初体験。まあカロでもイライラするくらいに短気だからね! ぺちぺちでもやってスキル上げれば装填もっと早くなるのかしら! やる気ないけど!
■土曜
私、意外と激しく人見知りなんですが、今回は上手そうな人がいる部屋に積極的に入ってなんかテクを盗んでやろうとか思ってたけど始まってみたらまあ自分で精一杯でそれどころじゃありませんでしたわははは。途中からメインがお世話になってるいちごいちゑのグループに混ぜてもらって精神的に余裕が出てきたこともあり少しづつ試せることを試してみた(基本なこと過ぎて恥ずかしいので書かないけど)。キャノン効果か知らんけどBCで撃沈できた。前回は普通に紙1枚ももらえなかったんで。これまでいつもやられてた白兵狙いでぐりぐりしてる時にゼロ距離からの被頭クリ沈を逆の立場でできたのは感動した。
■日曜
夜から参戦するもボッコボコ。ノーブラのとこに超カモられてめっちゃへこんだ。あーほんとすみません生きててすみません一緒のチームになった方々には言葉もありません1勝もできなかったのは全て私の不甲斐なさが原因です死んで詫びますくらいの勢いで枕を濡らしつつ不貞寝。月曜は現実逃避でインドのPFに行ったりしてた。名匠鍛冶道具レシピが出て多少和んだわ。湧き水出てる私勝ち組ざまあm9(^Д^)プギャ-
■火曜
所属チーム絶好調。初戦以降は主にいちご&イスパの極道さん達と一緒のチーム。結果5戦全勝。浅瀬にクルンとされた瞬間に頭クリもらって開始1分で速攻死んだりしてキュートさをアピールしたりもしましたが、流石にキャノンで賞金稼ぎな自分がすべきことも見えてきたので安定して戦えた。弾道速射貫通回避連弾の使い分け(偉そうに言ってるけど頭の半分くらい手がついていかないそのうち接舷も)、初戦で白兵に持ち込んで撤退クリのアシスト、撤退クリも綺麗に1発決められてイスパのラスボス様にお褒めの言葉をいただいてしまった! ご本尊は多分何気なく言った一言なんだろうけど私とすればもう有頂天ですよええ。まあ普通の撤退ケツクリが1回決まっただけなんですけどね! ノーブラのとこにもリベンジ。フランスの有名人艦隊中心のチームにも勝利。今日は気持ちよく寝られるぜ! という感じで勝ち逃げイエーイ。
そんな感じでマレシャルまで@76勝。遠いよハゲ。撤退クリって自分で落とすよりアシスト側のが楽しいわ。いちご艦隊メンバーはみんな撃沈センスがあるのでポジション良ければちゃんと落としてくれるし。私はポジション良くても落とせないんだけどね! なんでだろう! それにしてもフランスのエースはなんであんなに囲まれても沈まないのかしら。たしか前にラジオの偉い人が言ってたけど、動きが変態過ぎ。目の当たりにできて感動した。
■土曜
私、意外と激しく人見知りなんですが、今回は上手そうな人がいる部屋に積極的に入ってなんかテクを盗んでやろうとか思ってたけど始まってみたらまあ自分で精一杯でそれどころじゃありませんでしたわははは。途中からメインがお世話になってるいちごいちゑのグループに混ぜてもらって精神的に余裕が出てきたこともあり少しづつ試せることを試してみた(基本なこと過ぎて恥ずかしいので書かないけど)。キャノン効果か知らんけどBCで撃沈できた。前回は普通に紙1枚ももらえなかったんで。これまでいつもやられてた白兵狙いでぐりぐりしてる時にゼロ距離からの被頭クリ沈を逆の立場でできたのは感動した。
■日曜
夜から参戦するもボッコボコ。ノーブラのとこに超カモられてめっちゃへこんだ。あーほんとすみません生きててすみません一緒のチームになった方々には言葉もありません1勝もできなかったのは全て私の不甲斐なさが原因です死んで詫びますくらいの勢いで枕を濡らしつつ不貞寝。月曜は現実逃避でインドのPFに行ったりしてた。名匠鍛冶道具レシピが出て多少和んだわ。湧き水出てる私勝ち組ざまあm9(^Д^)プギャ-
■火曜
所属チーム絶好調。初戦以降は主にいちご&イスパの極道さん達と一緒のチーム。結果5戦全勝。浅瀬にクルンとされた瞬間に頭クリもらって開始1分で速攻死んだりしてキュートさをアピールしたりもしましたが、流石にキャノンで賞金稼ぎな自分がすべきことも見えてきたので安定して戦えた。弾道速射貫通回避連弾の使い分け(偉そうに言ってるけど頭の半分くらい手がついていかないそのうち接舷も)、初戦で白兵に持ち込んで撤退クリのアシスト、撤退クリも綺麗に1発決められてイスパのラスボス様にお褒めの言葉をいただいてしまった! ご本尊は多分何気なく言った一言なんだろうけど私とすればもう有頂天ですよええ。まあ普通の撤退ケツクリが1回決まっただけなんですけどね! ノーブラのとこにもリベンジ。フランスの有名人艦隊中心のチームにも勝利。今日は気持ちよく寝られるぜ! という感じで勝ち逃げイエーイ。
そんな感じでマレシャルまで@76勝。遠いよハゲ。撤退クリって自分で落とすよりアシスト側のが楽しいわ。いちご艦隊メンバーはみんな撃沈センスがあるのでポジション良ければちゃんと落としてくれるし。私はポジション良くても落とせないんだけどね! なんでだろう! それにしてもフランスのエースはなんであんなに囲まれても沈まないのかしら。たしか前にラジオの偉い人が言ってたけど、動きが変態過ぎ。目の当たりにできて感動した。
ボッコボコな週末
2007年11月5日色んなところでボッコボコ。
カリブで海事LVキャップ解除。アマさんに手伝ってもらったけど3回くらい負けた。白兵捕まったら数隻にBOXされて白兵スパイラルで死亡。アマさんロワなのに1回拿捕られてしまって、いや完全に私の支援ミスなんですが、ああ駄目だなあほんと。修理と外科と桶までは意識回るけど料理がとにかく駄目だ。行動力簡単に切れる。ほんとすみません。最後はアマさんの粘着白兵でギリギリ勝利。私は何もやってません。
会社の人の付き合いで合コンに行ったら見事にハズレで1次会で速攻抜けて知り合いが大人数集まっているゲーム大会会場へ逃亡。猫をなでまわしてきました。Wiiのテニスで右腕が筋肉痛。
結局発売日翌日にAC6が届いたのでキャンペーンで少しづつやってます。ドラマ性があって続きが気になるんだけど、あー明日から仕事かーーー早く寝ますかーーーなんつって日曜0時くらいに寝ようとしたらhgとふぁびがAC6マルチやってるとか言いやがって。当然誘惑に負けて初マルチしてきました。超おもしれー。半分くらい地球に殺されました。簡単に言うと墜落死なんですが。みんななんで死なないの…。まだキャンペーンは4面くらいまでしか進んでないので、買えないF16以外のやつに乗れて楽しかった。なんとか47とかいうやつがすんごい曲がって良かったなあ。一番墜落したのも多分その47なんですけど。調子に乗りすぎ。
ウシュアイア飽きた!
カリブで海事LVキャップ解除。アマさんに手伝ってもらったけど3回くらい負けた。白兵捕まったら数隻にBOXされて白兵スパイラルで死亡。アマさんロワなのに1回拿捕られてしまって、いや完全に私の支援ミスなんですが、ああ駄目だなあほんと。修理と外科と桶までは意識回るけど料理がとにかく駄目だ。行動力簡単に切れる。ほんとすみません。最後はアマさんの粘着白兵でギリギリ勝利。私は何もやってません。
会社の人の付き合いで合コンに行ったら見事にハズレで1次会で速攻抜けて知り合いが大人数集まっているゲーム大会会場へ逃亡。猫をなでまわしてきました。Wiiのテニスで右腕が筋肉痛。
結局発売日翌日にAC6が届いたのでキャンペーンで少しづつやってます。ドラマ性があって続きが気になるんだけど、あー明日から仕事かーーー早く寝ますかーーーなんつって日曜0時くらいに寝ようとしたらhgとふぁびがAC6マルチやってるとか言いやがって。当然誘惑に負けて初マルチしてきました。超おもしれー。半分くらい地球に殺されました。簡単に言うと墜落死なんですが。みんななんで死なないの…。まだキャンペーンは4面くらいまでしか進んでないので、買えないF16以外のやつに乗れて楽しかった。なんとか47とかいうやつがすんごい曲がって良かったなあ。一番墜落したのも多分その47なんですけど。調子に乗りすぎ。
ウシュアイア飽きた!
ノートPCで広島の操舵上げしつつメインPCでメインの鋳造上げ。鋳造R10、管理R8、鉱石R5になってリューベック刑務所出所。今後は一旦帰国してメイド引き連れて鉄材木材買いまくりツアー後、破壊覚悟でかなづち装備しながら副官ブーストして10+1+1で名工作りまくるって感じですか。ていうか2000も3000も名工いらないんだけど。最近の相場はいかほどかしら。
頭痛が相変わらず酷く早寝を心がけているので平日は0時前には落ちてます。そんな感じで2、3時間ほどしか繋げないので広島の操舵進捗は10月22日の操舵 R10 4197から3000くらいしか上がってない。このペースだと10日で3000、1ヶ月で約10000か。R12になるには12月中旬でしょうか。それまで何もせずにただひたすらに浮いていられればの話ですがね! しかもその後はまた砲術上げですか。はあ。○○するために××をしなくてはいけないってシチュエーションは本当に萎えるんで、今まで通り先のことは考えずにマイペースでやります。そうこうしている間に…。
ていうかアマゾンさんはちゃんと発売日に届くように物を送ってください。随分前から予約してるのにAC6(11/1発売)まだ届いてないんですけど。やれAC6だAC6だと偉そうなこと言ってますけどエースコンバットシリーズ実はほとんどやったことないですけどね! 今回はXbox360持ってるなら買えよハゲという神からのお達しがあったので買いましたが、事前に一応デモ版ダウンロードしてやったけど地面に落ちまくったことしか記憶にない。なんか私は物を買った時点で結構満足してしまう傾向があるのでちゃんとやるかどうか分からないんですが(デッドライジングは攻略本まで買ったのに放置だしオブリビオンは最初の下水道出てから何もしてないし24のDVDもシーズン2、3をまだ観てないとか)、ネット対戦とかできるらしいので、説明書読みながらでもまともに飛べるくらいにはなりたいものです。行け! フィンファンネル!
頭痛が相変わらず酷く早寝を心がけているので平日は0時前には落ちてます。そんな感じで2、3時間ほどしか繋げないので広島の操舵進捗は10月22日の操舵 R10 4197から3000くらいしか上がってない。このペースだと10日で3000、1ヶ月で約10000か。R12になるには12月中旬でしょうか。それまで何もせずにただひたすらに浮いていられればの話ですがね! しかもその後はまた砲術上げですか。はあ。○○するために××をしなくてはいけないってシチュエーションは本当に萎えるんで、今まで通り先のことは考えずにマイペースでやります。そうこうしている間に…。
ていうかアマゾンさんはちゃんと発売日に届くように物を送ってください。随分前から予約してるのにAC6(11/1発売)まだ届いてないんですけど。やれAC6だAC6だと偉そうなこと言ってますけどエースコンバットシリーズ実はほとんどやったことないですけどね! 今回はXbox360持ってるなら買えよハゲという神からのお達しがあったので買いましたが、事前に一応デモ版ダウンロードしてやったけど地面に落ちまくったことしか記憶にない。なんか私は物を買った時点で結構満足してしまう傾向があるのでちゃんとやるかどうか分からないんですが(デッドライジングは攻略本まで買ったのに放置だしオブリビオンは最初の下水道出てから何もしてないし24のDVDもシーズン2、3をまだ観てないとか)、ネット対戦とかできるらしいので、説明書読みながらでもまともに飛べるくらいにはなりたいものです。行け! フィンファンネル!
白鉱石が溢れた
2007年10月30日ログが手元に無いんで正確なコメントはわからないんですが、副官ボーナスは200日以上たまりません! みたいな感じのPF版が出て(多分…記憶に自信が無くなってきた)、銀行から貯蔵庫調べたら白鉱石が999でしたわ。前に少し抜いといたんだけど油断した。
インドPFの鉱山の場合、技術度1000で白鉱石が18/d採掘されます。単純計算すれば5施設で90なんですが、今のところ1000に達してなかった時にできた産出量の少ないやつがあったり、30回掘り終わって産出物変えてるのがあったりで90とはいかないものの、少なくとも50/dくらいは掘れてるのかなあ。1キャラで。んで2キャラ分10鉱山が色鉱石なので、昨日整理したら白鉱石が通算2300くらい出てた(何故通算が出せるかというと名工を作れないからそのまま残っているので)。人から聞いてる感じだと色鉱石の鉱山ってあんまり出ないようで、なんで私の場合こんなに揃っているのかほんと不思議なんですが。多分日ごろの行いと無欲の勝利。次期的に香辛料やっててちょくちょく寄ってたからかなあ。ていうかそんなに名工あっても耐久減るようなことしないんですけど。
■完成後の流れ
色鉱山完成(この時点の技術度で以降の産出量が固定)
→30日で枯渇
→産出物を変更(現地行き必須で赤とか青とかに)
→10日後に再度現地で白鉱石に産出物変更
→くりかえし
■まめ知識(インドPF前提)
・白鉱石最大産出量は1施設18/d
・全部色鉱石にすると約70/d程度(産出物変更時を考慮)、単純計算すれば約500/wの白鉱石が自動的にもらえて嬉しい
・全部色鉱石にすると鋳造師のレシピがカラバインとつるはししかなくて寂しい
まあ2キャラオール色鉱石にすれば一週間のおこづかい(名工)は1000個までって感じですか。どうでしょう。十分なんじゃないんですかね。鋳造上げ頑張ります! 目標R11+1!
インドPFの鉱山の場合、技術度1000で白鉱石が18/d採掘されます。単純計算すれば5施設で90なんですが、今のところ1000に達してなかった時にできた産出量の少ないやつがあったり、30回掘り終わって産出物変えてるのがあったりで90とはいかないものの、少なくとも50/dくらいは掘れてるのかなあ。1キャラで。んで2キャラ分10鉱山が色鉱石なので、昨日整理したら白鉱石が通算2300くらい出てた(何故通算が出せるかというと名工を作れないからそのまま残っているので)。人から聞いてる感じだと色鉱石の鉱山ってあんまり出ないようで、なんで私の場合こんなに揃っているのかほんと不思議なんですが。多分日ごろの行いと無欲の勝利。次期的に香辛料やっててちょくちょく寄ってたからかなあ。ていうかそんなに名工あっても耐久減るようなことしないんですけど。
■完成後の流れ
色鉱山完成(この時点の技術度で以降の産出量が固定)
→30日で枯渇
→産出物を変更(現地行き必須で赤とか青とかに)
→10日後に再度現地で白鉱石に産出物変更
→くりかえし
■まめ知識(インドPF前提)
・白鉱石最大産出量は1施設18/d
・全部色鉱石にすると約70/d程度(産出物変更時を考慮)、単純計算すれば約500/wの白鉱石が自動的にもらえて嬉しい
・全部色鉱石にすると鋳造師のレシピがカラバインとつるはししかなくて寂しい
まあ2キャラオール色鉱石にすれば一週間のおこづかい(名工)は1000個までって感じですか。どうでしょう。十分なんじゃないんですかね。鋳造上げ頑張ります! 目標R11+1!
鋳造>操舵>漕船>>>越えられない壁>>>縫製・調理
2007年10月29日コメント (2)香辛料オンライン卒業。メイン広島メイドと3キャラ交易LV52達成しました。結構廃人ぽいね!(上には上がいるけどさ!) 何度も申しておりますが私は交易やら生産やらが大の苦手でして、特に生産は一応スキル入れてはいるけど全てが中途半端という始末。これはUOやってた頃からそうなので性格的な問題だと諦めてはいたものの、ふと何故生産が嫌いなのかを考えてみました。
材料集めるのがめんどくさい。
これだ! これにつきる! クリックするのはわりと苦ではありません。むしろクリック連打しながら熟練度が****! とかコメントがいっぱい出てピカーンとか光るの大好き。アドレナリンでてくる。まああの、そんな感じで生産(材料集め)が死ぬほど嫌なので香辛料をひたすら運んでましたよ。多少相場が高くても時間気にしないでマイペースにできるし(ベルベとか面倒)、売れば一気にドカンと経験とお金もらえるので割と苦ではなかったなあ。チビチビ継続系は苦手。故バルパルとかカリブ交易とか面倒過ぎて無理。まあそんなわけでさようなら交易! さようなら東南アジア!(アンボイナ!) 当分行かないはず。
お陰様でメイドの香辛料取引もR6になり、カテ4もたまりまくって邪魔だったので香料商人最後の仕事としてパルマでカテ連打スキル上げしてR8にして終了。あんまりカテの価値とか分かりません。他人から買う物では無いと思っています! こんな紙切れ! とりあえずメイドはしばらく放置、PFの白鉱石がとめどなく溢れてくるのでメインの鋳造上げをしようと思います。まだR7なんで名工作れるくらいには。ちなみにメイドの縫製と調理もR7だった。私の最初の壁はR7のようです。
広島さんは海事キャップ解除のお話は聞いたものの、一人でなんとかできそうにもないので(どうにかする気も更々無いので)今が旬なウシュアイア刑務所@操舵上げに投獄。一緒に漕船も上げてたり副官がボンクラで防風覚えてないので30分放置どころか3分も放置できません! こりゃ大変だねー。操舵R10なのでR12くらいにはしたいと思いますが、まあ気長にお勤め頑張ります。
BSハイビジョンのワールド・プレミア・ライブにMUSEが出てて3曲やってた。ピカピカギターかっこえええ。この番組結構おすすめです。ノエル(Oasis)のアコギライブもこれで観た。一応リンクはっときます。
■その番組で放送された Knights of Cydonia(会社でPC音出ないので多分)
http://jp.youtube.com/watch?v=4dngDOaS0D4&;
■ワールド・プレミア・ライブ
http://www.nhk.or.jp/wplive/
ヴィンランドサガ最新刊読みました。次はいつですかね…。
材料集めるのがめんどくさい。
これだ! これにつきる! クリックするのはわりと苦ではありません。むしろクリック連打しながら熟練度が****! とかコメントがいっぱい出てピカーンとか光るの大好き。アドレナリンでてくる。まああの、そんな感じで生産(材料集め)が死ぬほど嫌なので香辛料をひたすら運んでましたよ。多少相場が高くても時間気にしないでマイペースにできるし(ベルベとか面倒)、売れば一気にドカンと経験とお金もらえるので割と苦ではなかったなあ。チビチビ継続系は苦手。故バルパルとかカリブ交易とか面倒過ぎて無理。まあそんなわけでさようなら交易! さようなら東南アジア!(アンボイナ!) 当分行かないはず。
お陰様でメイドの香辛料取引もR6になり、カテ4もたまりまくって邪魔だったので香料商人最後の仕事としてパルマでカテ連打スキル上げしてR8にして終了。あんまりカテの価値とか分かりません。他人から買う物では無いと思っています! こんな紙切れ! とりあえずメイドはしばらく放置、PFの白鉱石がとめどなく溢れてくるのでメインの鋳造上げをしようと思います。まだR7なんで名工作れるくらいには。ちなみにメイドの縫製と調理もR7だった。私の最初の壁はR7のようです。
広島さんは海事キャップ解除のお話は聞いたものの、一人でなんとかできそうにもないので(どうにかする気も更々無いので)今が旬なウシュアイア刑務所@操舵上げに投獄。一緒に漕船も上げてたり副官がボンクラで防風覚えてないので30分放置どころか3分も放置できません! こりゃ大変だねー。操舵R10なのでR12くらいにはしたいと思いますが、まあ気長にお勤め頑張ります。
BSハイビジョンのワールド・プレミア・ライブにMUSEが出てて3曲やってた。ピカピカギターかっこえええ。この番組結構おすすめです。ノエル(Oasis)のアコギライブもこれで観た。一応リンクはっときます。
■その番組で放送された Knights of Cydonia(会社でPC音出ないので多分)
http://jp.youtube.com/watch?v=4dngDOaS0D4&;
■ワールド・プレミア・ライブ
http://www.nhk.or.jp/wplive/
ヴィンランドサガ最新刊読みました。次はいつですかね…。
アジア海事合宿1日目
2007年10月22日もう海事は嫌や!
操舵 R10 4019→4197
砲術 R10 2902→7115
弾道 R9 5535→6584
水平 R9 3564→7530
速射 R8 2745→5593
貫通 R4 209→2246(R5)
修理 R12 272→2163
兵器 R7 4488→8539
そしてケープ行きの定期船で眠る広島さん(loser)であった。LV56になったのでキャップ解除とかいうのをするらしいんですけど、昔Panに付き合わされたあのカリブのやつだと思うんで既に萎えまくりです。海事LV65の人とか超尊敬する。リスペクト。自分がなりたいかと言われたら、全くそういうわけではないんですけど。助けてください!(映画風に)
あーあと土曜BCデビューしてきました。案の定ぼっこぼこだお^^^ 合計で6勝くらいはできました。マレシャルとかになれるのは多分うまくいって5年後くらい。
話は全然変わるんですが、Oasisってバンド、あんまり音楽に詳しくない人でも名前くらいは聞いたことあるんじゃないかなと思います。オアシス。オエイシス。じゃあ、オアシスの代表曲を3曲でいいから挙げてみてって言われたら、答えられる人結構少ないんじゃないかなあとか。CMで使われてるからどこかで耳にしたことがあるかもしれないけど、題名までって言われると難しいのではないでしょうか。日本人に一番馴染みのある曲ってWhateverかねえ。
■Whatever - Oasis
http://www.youtube.com/watch?v=M9kBpN9uk6c
まゆげ繋がり過ぎ。この曲、人気があるのは日本とフランスだけなのでベストアルバム的なやつには入っていません。CMとかでよく使われてるのにね。私のOasisベスト3は、って、言われてみて3曲だけ選ぶのってすごく難しいですね。とりあえず興味のある人はセカンドアルバムの What’s The Story Morning Glory? だけでも聴いてみてはいかがでしょうか。それ以外だとRock ’N’ Roll Star とか Aquiesce とか、激しくベタですが好きです。
実はね、今日言いたいことはOasisじゃないんだ。同じくイギリスのバンドでMUSEってのがいるんですけど、皆さん知ってますかね。私このバンド、超LOVEなんです。かっこいいくせに変態。カニ歩きとか1曲丸ごと裏声とか逸話は沢山あるんですけど、今日は彼らの面白い動画を発見したので紹介したいと思います。
音楽番組やライブで主にアイドルとかで話題になる、口パクってあるじゃないですか。CD流してそれに合わせて口パクパクさせてパフォーマンスするやつ。それってバレるとすっげー叩かれるじゃないですか普通。MUSEが口パクやるとこのようになりました。ニコニコですみません。コメントそんなに多くないので表示すると何が起こってるのかわかりやすいと思います。
■New Born(口パク) - MUSE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297755
ニコニコ見られない人とか何が起きてるのか分からない人にご説明しますと、
?楽器をひいているように見せる気がない
→ピアノの鍵盤、ギターに触ってない
?ドラムとベースが逆
→本来ベースを担当しているクリスがドラムを、ドラムのドミニク(ドム)がベースをひいている(というかひいていない)
?最後は全員舞台の上で折り重なって終了
→意味不明
すっげー観客盛り上がってんの。私もその場にいたら爆笑しながら盛り上がるだろうけどさ! もうこいつら変態過ぎ。大好きです。
ちなみに本気出すとこうなります。
■New Born(LIVE) - MUSE
http://www.youtube.com/watch?v=8e3Amp4SgOY
超かっこいい。何これ、ギャップ作戦ですか。誰にアピールしてんのおまえら! もうなんていうか、変態。
そんなわけで私の好きなMUSEというバンドのことを頭の片隅に入れていただけると幸いです。説明のタグは "変態" で構いません。
操舵 R10 4019→4197
砲術 R10 2902→7115
弾道 R9 5535→6584
水平 R9 3564→7530
速射 R8 2745→5593
貫通 R4 209→2246(R5)
修理 R12 272→2163
兵器 R7 4488→8539
そしてケープ行きの定期船で眠る広島さん(loser)であった。LV56になったのでキャップ解除とかいうのをするらしいんですけど、昔Panに付き合わされたあのカリブのやつだと思うんで既に萎えまくりです。海事LV65の人とか超尊敬する。リスペクト。自分がなりたいかと言われたら、全くそういうわけではないんですけど。助けてください!(映画風に)
あーあと土曜BCデビューしてきました。案の定ぼっこぼこだお^^^ 合計で6勝くらいはできました。マレシャルとかになれるのは多分うまくいって5年後くらい。
話は全然変わるんですが、Oasisってバンド、あんまり音楽に詳しくない人でも名前くらいは聞いたことあるんじゃないかなと思います。オアシス。オエイシス。じゃあ、オアシスの代表曲を3曲でいいから挙げてみてって言われたら、答えられる人結構少ないんじゃないかなあとか。CMで使われてるからどこかで耳にしたことがあるかもしれないけど、題名までって言われると難しいのではないでしょうか。日本人に一番馴染みのある曲ってWhateverかねえ。
■Whatever - Oasis
http://www.youtube.com/watch?v=M9kBpN9uk6c
まゆげ繋がり過ぎ。この曲、人気があるのは日本とフランスだけなのでベストアルバム的なやつには入っていません。CMとかでよく使われてるのにね。私のOasisベスト3は、って、言われてみて3曲だけ選ぶのってすごく難しいですね。とりあえず興味のある人はセカンドアルバムの What’s The Story Morning Glory? だけでも聴いてみてはいかがでしょうか。それ以外だとRock ’N’ Roll Star とか Aquiesce とか、激しくベタですが好きです。
実はね、今日言いたいことはOasisじゃないんだ。同じくイギリスのバンドでMUSEってのがいるんですけど、皆さん知ってますかね。私このバンド、超LOVEなんです。かっこいいくせに変態。カニ歩きとか1曲丸ごと裏声とか逸話は沢山あるんですけど、今日は彼らの面白い動画を発見したので紹介したいと思います。
音楽番組やライブで主にアイドルとかで話題になる、口パクってあるじゃないですか。CD流してそれに合わせて口パクパクさせてパフォーマンスするやつ。それってバレるとすっげー叩かれるじゃないですか普通。MUSEが口パクやるとこのようになりました。ニコニコですみません。コメントそんなに多くないので表示すると何が起こってるのかわかりやすいと思います。
■New Born(口パク) - MUSE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297755
ニコニコ見られない人とか何が起きてるのか分からない人にご説明しますと、
?楽器をひいているように見せる気がない
→ピアノの鍵盤、ギターに触ってない
?ドラムとベースが逆
→本来ベースを担当しているクリスがドラムを、ドラムのドミニク(ドム)がベースをひいている(というかひいていない)
?最後は全員舞台の上で折り重なって終了
→意味不明
すっげー観客盛り上がってんの。私もその場にいたら爆笑しながら盛り上がるだろうけどさ! もうこいつら変態過ぎ。大好きです。
ちなみに本気出すとこうなります。
■New Born(LIVE) - MUSE
http://www.youtube.com/watch?v=8e3Amp4SgOY
超かっこいい。何これ、ギャップ作戦ですか。誰にアピールしてんのおまえら! もうなんていうか、変態。
そんなわけで私の好きなMUSEというバンドのことを頭の片隅に入れていただけると幸いです。説明のタグは "変態" で構いません。
バトルキャンペーン
2007年10月18日出てません! 亀田家ネタももうどうでもいいから。テレビしつこいんじゃーい! ブリトニーがKEANEにコラボを断られたとかをデーブ(スペクター)が面白おかしく報告してくれた方がいいんだわ。特ダネはもっとデーブの枠を増やしてあげて! ていうかもう笠井アナ外してデーブでいいと思うんだわ。毎日デーブ見たい。そんなわけで広島東洋デーブファンですが何か。怪しい外国人が大好きです。デヴィ夫人とか。デヴィ夫人は日本人かしら。
日々なんだかんだ口実つけて海事(BCとか模擬とか修行とか)から逃げ回っています。あーもうぺちぺちにしようかな…。操舵を上げたいから南米でレベル上げつつ砲術上げーとか思っていたんですけど、あれから1発も大砲撃ってません。一応1回南米行ったんだけどね! 翌日がウルトラクイズだったので(開会式で一言とのことだったので)結局そのまま定期船で帰ってきてしまいました。セビリア最高。そんな引きこもりをアジア海事に誘ってくださる奇特な方がまだいらっしゃっるもんだから、行こうかなとは思いつつも24とか観たりしてますので半ば放置気味で期待しないでお待ちください。
メインで香辛料買い付けにアジアへ行く時、べっこうクエが全然出ないんだよなーとずっと思っていたのですが、Wikiによるとペグー投資でべっこう見えてないと駄目って記述があった。これって前からだっけ? 交易とか慣れないことをやってると分からないことだらけ。PFがメインとメイド2キャラ分オール色鉱石達成したのでペグー投資がてら&産出物変更がてらもう1セットアジアに行こうかなあとか。ちなみにさ、白鉱石産出できたってさ、名工作れないんだぜ? 鋳造R7とかなんだぜ? TOHOHOだぜ。私が海事ぐうたらなのはね、自分で大砲とか作れないからなんだからねッ! やる気はあるんだからッ! でもやる気はあっても修行は嫌いなんだからねッ! めんどくせ。
この前ジャカルタで拾ってきたメイド副官のクラウディアさん主計ご開帳。51。やっぱりシルビアたんが良さそうなのでヘルデル沖に沈めることにしました。許せ…!
日々なんだかんだ口実つけて海事(BCとか模擬とか修行とか)から逃げ回っています。あーもうぺちぺちにしようかな…。操舵を上げたいから南米でレベル上げつつ砲術上げーとか思っていたんですけど、あれから1発も大砲撃ってません。一応1回南米行ったんだけどね! 翌日がウルトラクイズだったので(開会式で一言とのことだったので)結局そのまま定期船で帰ってきてしまいました。セビリア最高。そんな引きこもりをアジア海事に誘ってくださる奇特な方がまだいらっしゃっるもんだから、行こうかなとは思いつつも24とか観たりしてますので半ば放置気味で期待しないでお待ちください。
メインで香辛料買い付けにアジアへ行く時、べっこうクエが全然出ないんだよなーとずっと思っていたのですが、Wikiによるとペグー投資でべっこう見えてないと駄目って記述があった。これって前からだっけ? 交易とか慣れないことをやってると分からないことだらけ。PFがメインとメイド2キャラ分オール色鉱石達成したのでペグー投資がてら&産出物変更がてらもう1セットアジアに行こうかなあとか。ちなみにさ、白鉱石産出できたってさ、名工作れないんだぜ? 鋳造R7とかなんだぜ? TOHOHOだぜ。私が海事ぐうたらなのはね、自分で大砲とか作れないからなんだからねッ! やる気はあるんだからッ! でもやる気はあっても修行は嫌いなんだからねッ! めんどくせ。
この前ジャカルタで拾ってきたメイド副官のクラウディアさん主計ご開帳。51。やっぱりシルビアたんが良さそうなのでヘルデル沖に沈めることにしました。許せ…!
超今更ですが(ネタバレ厳禁!)
2007年10月15日24観てます。今テレビでやってるシーズン5じゃなくてシーズン1だけどね! ブームの頃は華麗にスルーしていたんですが、先月アマゾンさんで1〜3のBOXが30%OFFとかで結構安かったのでついつい買ってしまったんですよ。買ってしまってたんですけどね、私は買ったらそれで満足してしまう性格なので、あまりまとまった時間もとれないことから暫く放置していたんです。んでまあ、クイズ優勝して大航海の気が抜けたのもあって、届いてから1ヶ月くらいしてやっと封を開けたんですが、面白いですねこれ。平日仕事から帰ってきて1日2話づつとか観てまだシーズン1の12時くらい(まだ半分)。ほんと長いわ。買った後にケーブルTVで放映していたシーズン4も一応録画してあるんだけど、とりあえずそこまで行くのに何ヶ月かかるか分からないなー。途中でめんどくさくなって放棄する可能性も高い。
私は元々感情の起伏(主に正の方向の)が乏しく、感動した! 嬉しい! 楽しい! ダーイスッキッ!(ドリカム) 悔しい! 憎い! タマコロヌ! とかそういうのあんま無いんでもう覚えてる限り15年くらい泣いてないんですが、いや当然24観ても感動して泣くとかはないんでしょうけど、食い入ってしまいますねーこれ。泣くのは全く関係なかった。今更同作のあらすじとか書いてもあれなんで割愛しますが、息をつかせない展開で次のフラグがどんどん立つから短気な人にはいいかもしれませんね。激しく短気です。キムとキムママコンビが段々ウザくなってきました。電話がかかってきたら「アルメイダ」って出たい。トニーイカス! あの下唇のチョビヒゲを剃りたくて仕方が無い。
ちなみに最近一番笑ったのは秋の新作ガンダムをニコニコ動画で観た時でした。意外と面白いよベーゴマガンダム! 違う意味でだけど!
大航海は古い知り合いがエロ鯖で始めたとかいう噂を聞いたので、半ば強引に能登でキャラ作らせて西地中海(ヒホン、マラガ、アルギンまで)の街発見とおこづかいを少しあげて放置していましたところ、翌日には交易LV22、昨日の時点でメイドの縫製R追いつかれました(R7とかだけど)。まったく廃人はこれだから! 先が楽しみです。
メインは今積んでる香辛料を売りさばけば当面の目標だった交易LV52達成。メイドもLV52にしたいなあ(現在47)。あとメイドは副官くじ運がカス過ぎて困る。エルダ→主計30ナターシャ→兵長32。優秀な子しか愛せないのでジャワ海で魚のエサにしておきました。ジャカルタでクラウディア、カリカで新ナターシャ雇って帰国予定。広島の海事上げもそろそろぼちぼち頑張ります。ってBCでしたっけ。まあぼちぼち。
私は元々感情の起伏(主に正の方向の)が乏しく、感動した! 嬉しい! 楽しい! ダーイスッキッ!(ドリカム) 悔しい! 憎い! タマコロヌ! とかそういうのあんま無いんでもう覚えてる限り15年くらい泣いてないんですが、いや当然24観ても感動して泣くとかはないんでしょうけど、食い入ってしまいますねーこれ。泣くのは全く関係なかった。今更同作のあらすじとか書いてもあれなんで割愛しますが、息をつかせない展開で次のフラグがどんどん立つから短気な人にはいいかもしれませんね。激しく短気です。キムとキムママコンビが段々ウザくなってきました。電話がかかってきたら「アルメイダ」って出たい。トニーイカス! あの下唇のチョビヒゲを剃りたくて仕方が無い。
ちなみに最近一番笑ったのは秋の新作ガンダムをニコニコ動画で観た時でした。意外と面白いよベーゴマガンダム! 違う意味でだけど!
大航海は古い知り合いがエロ鯖で始めたとかいう噂を聞いたので、半ば強引に能登でキャラ作らせて西地中海(ヒホン、マラガ、アルギンまで)の街発見とおこづかいを少しあげて放置していましたところ、翌日には交易LV22、昨日の時点でメイドの縫製R追いつかれました(R7とかだけど)。まったく廃人はこれだから! 先が楽しみです。
メインは今積んでる香辛料を売りさばけば当面の目標だった交易LV52達成。メイドもLV52にしたいなあ(現在47)。あとメイドは副官くじ運がカス過ぎて困る。エルダ→主計30ナターシャ→兵長32。優秀な子しか愛せないのでジャワ海で魚のエサにしておきました。ジャカルタでクラウディア、カリカで新ナターシャ雇って帰国予定。広島の海事上げもそろそろぼちぼち頑張ります。ってBCでしたっけ。まあぼちぼち。
北海横断ウルトラクイズ
2007年10月9日コメント (13)うっかりメインで優勝してしまいました。色々と空気嫁てなくて本当にすみません。
初日は案の定教会であっさり落選。ここを勝ち抜くのが1番難しいです。運営サイドに広島で一言的なことを依頼されていたので壇上で待ちますが、本当に一言でした。オモシロコメント準備してたのに! すみません嘘です準備なんかしてません人生出たとこ勝負ですすみません。で、一言の最後っ屁に言った通り、翌日の敗者復活から頑張ることに。
2日目。コペンで敗者復活戦。身内ではふぁびとヌワラちゃんが参戦。1問目でふぁびヌワラ広島撃沈。オワタ。広島の付き添いで来ていたメインだけが残る。敗者復活のシステムは皆さんご存知だと思いますが、特定の5人に質問して○か×かを集計し、過半数の方が参加者の正解となります。5人の回答が○○××○なら○が正解。5人とはお話した事もないのでブログや風評で勝手に判断。雷鳴さんは職業軍人、グレーベルさんはなんか凄そう、児玉さんは冒険者(クリッパー乗ってたのをチェック)、ルクレツィア・ロッソさんとちょこぱふぇさんは女性キャラだから交易とか得意そう! とかもうその程度で。途中自分が○にいるか×にいるかすら見失ったりしながら、最後まで残ってしまいました。ここが空気嫁ないポイント1ですね。後々運営の某方に2アカキャラのことを確認してOKが出たとはいえ、やはり出るべきではなかったかなとも思います。ごめんなさい其の1。
その後のコペン戦ではペア(アン・ボニーさん)にも恵まれ1位抜け。ストック戦では問題運とダイス運に見放されオワタ風味になるものの、とうせんぼ成功&通過クイズ正解コンボで2位通過。運が無かったと思ってたけど結局運が良かった感じ。東インドの ↓シノダ↓ コールの辱めや罰ゲームを楽しみながら決戦の地リガへ。前回同様誤答で底辺まで落ちアップダウンの繰り返し。決勝の純子さんとリカルドさんは本当に手ごわくて、早押し早いわ誤答しないわでつけ入るスキがないのに自分はといえば誤答スパイラル。何度も諦めかけましたが、自分の唯一の得意分野である早押しテクに一球入魂、とても厳しい戦いでしたが優勝できました。
んで問題のカミングアウト。私の中では "広島東洋カープファン" というキャラを毒吐き小悪魔キャラとしてスケープゴートにして、メインはあくまでもひっそりきままにぷらぷらと、いい人(記憶に残らない人)を装って生きていたかったんですよね。表舞台には立ちたくなかった。別に隠しているわけでもないので知ってる人は知ってるんですけどね。過去の日記でもメインとかメイドとか言ってますが。そんな感じで遅かれ早かれ知っている人は増えるんだったら言っちゃおうかなと。これは私なりにイベント盛り上がるかなあと思って判断したことなんですが、後々考えると1回目のクイズ以降に大航海時代の世界に降り立って広島東洋カープファンなんて変な名前のキャラの生い立ちを知らない方も多かっただろうし、ちょっと配慮足りなかったかなあとも思っています。其の1のことも含めてごめんなさい其の2。
以上は私の個人的反省でしたが、大会運営は今回もとても素晴らしく、前回感じたような問題に対する解答の曖昧さとかもあまり感じられなくて非常に作りこまれていましたね。本当に皆さんお疲れ様でした。
ちなみに広島の口の悪さはキャラ作りだから! 最後はメインとキャラが同化してしまいましたが、あくまでも別人格としてRPしていきますので、今後もお付き合いいただければと思います(メイン)。お付き合いいただけなければそれで結構です(広島)。こんな感じですが。もし次回があった場合、私は回答者としては参加しません。是非運営側の某さんとクイズ対決をやりたかったけど、今回わだかまりが残ったことは事実ですので参加はしません。もし仲間に入れてもらえるなら、何かしらイベントのお手伝いを奉仕活動としてさせていただければ本望です。
最後に、応援に現地まで来てくれた東インドの人達、リアルタイムでラジオ聞きながら応援してくれたメイン商会のピンクな人、他にも沢山の人にありがとう!
初日は案の定教会であっさり落選。ここを勝ち抜くのが1番難しいです。運営サイドに広島で一言的なことを依頼されていたので壇上で待ちますが、本当に一言でした。オモシロコメント準備してたのに! すみません嘘です準備なんかしてません人生出たとこ勝負ですすみません。で、一言の最後っ屁に言った通り、翌日の敗者復活から頑張ることに。
2日目。コペンで敗者復活戦。身内ではふぁびとヌワラちゃんが参戦。1問目でふぁびヌワラ広島撃沈。オワタ。広島の付き添いで来ていたメインだけが残る。敗者復活のシステムは皆さんご存知だと思いますが、特定の5人に質問して○か×かを集計し、過半数の方が参加者の正解となります。5人の回答が○○××○なら○が正解。5人とはお話した事もないのでブログや風評で勝手に判断。雷鳴さんは職業軍人、グレーベルさんはなんか凄そう、児玉さんは冒険者(クリッパー乗ってたのをチェック)、ルクレツィア・ロッソさんとちょこぱふぇさんは女性キャラだから交易とか得意そう! とかもうその程度で。途中自分が○にいるか×にいるかすら見失ったりしながら、最後まで残ってしまいました。ここが空気嫁ないポイント1ですね。後々運営の某方に2アカキャラのことを確認してOKが出たとはいえ、やはり出るべきではなかったかなとも思います。ごめんなさい其の1。
その後のコペン戦ではペア(アン・ボニーさん)にも恵まれ1位抜け。ストック戦では問題運とダイス運に見放されオワタ風味になるものの、とうせんぼ成功&通過クイズ正解コンボで2位通過。運が無かったと思ってたけど結局運が良かった感じ。東インドの ↓シノダ↓ コールの辱めや罰ゲームを楽しみながら決戦の地リガへ。前回同様誤答で底辺まで落ちアップダウンの繰り返し。決勝の純子さんとリカルドさんは本当に手ごわくて、早押し早いわ誤答しないわでつけ入るスキがないのに自分はといえば誤答スパイラル。何度も諦めかけましたが、自分の唯一の得意分野である早押しテクに一球入魂、とても厳しい戦いでしたが優勝できました。
んで問題のカミングアウト。私の中では "広島東洋カープファン" というキャラを毒吐き小悪魔キャラとしてスケープゴートにして、メインはあくまでもひっそりきままにぷらぷらと、いい人(記憶に残らない人)を装って生きていたかったんですよね。表舞台には立ちたくなかった。別に隠しているわけでもないので知ってる人は知ってるんですけどね。過去の日記でもメインとかメイドとか言ってますが。そんな感じで遅かれ早かれ知っている人は増えるんだったら言っちゃおうかなと。これは私なりにイベント盛り上がるかなあと思って判断したことなんですが、後々考えると1回目のクイズ以降に大航海時代の世界に降り立って広島東洋カープファンなんて変な名前のキャラの生い立ちを知らない方も多かっただろうし、ちょっと配慮足りなかったかなあとも思っています。其の1のことも含めてごめんなさい其の2。
以上は私の個人的反省でしたが、大会運営は今回もとても素晴らしく、前回感じたような問題に対する解答の曖昧さとかもあまり感じられなくて非常に作りこまれていましたね。本当に皆さんお疲れ様でした。
ちなみに広島の口の悪さはキャラ作りだから! 最後はメインとキャラが同化してしまいましたが、あくまでも別人格としてRPしていきますので、今後もお付き合いいただければと思います(メイン)。お付き合いいただけなければそれで結構です(広島)。こんな感じですが。もし次回があった場合、私は回答者としては参加しません。是非運営側の某さんとクイズ対決をやりたかったけど、今回わだかまりが残ったことは事実ですので参加はしません。もし仲間に入れてもらえるなら、何かしらイベントのお手伝いを奉仕活動としてさせていただければ本望です。
最後に、応援に現地まで来てくれた東インドの人達、リアルタイムでラジオ聞きながら応援してくれたメイン商会のピンクな人、他にも沢山の人にありがとう!
すみませんウルトラクイズまた優勝しちゃいました!
とりいそぎ、運営の皆様、観客の皆様、応援にきてくれた東インドな人達、どうもありがとうございました! 落ち着いたら詳細書きます。
とりいそぎ、運営の皆様、観客の皆様、応援にきてくれた東インドな人達、どうもありがとうございました! 落ち着いたら詳細書きます。