冒険者魂

2007年10月4日
メインのスキル枠が@LV1で増えるので、ジャカルタ付近のイングPKにビビりつつも香辛料をせっせこ運んでます。昨日帰国してまだ持ってる満載香辛料を売れば交易LVが51になって枠は増えるんですが、@1で商クリだし、51ってなんか奇数で気持ち悪いし、52までやっちゃおうかなとか思いつつもアジア往復かったるいなーとかとか。いっそのこと商館買いしちゃおうかしらとかとかとか。最後のはお金もったいないので絶対にしませんが。

メインは本職冒険者とか言いつつもここ何ヶ月ぐらいだろう、クルスの新港発見&報告とメイドの冒険LV上げのハイレベルクエ回しに一瞬司祭に転職(報告用に社交優遇)した以外は少なく見積もっても7ヶ月以上まともに冒険してないですね。一時まとめて新規クエやってた時期があったんですが、なんか段々作業っぽくなって冒険に飽きたんだよね。あとその頃にはもうメイドも育て始めたからメインで稀少クエが気軽にできなくなってて。メイドでやったら広島でできないし、広島でやったらメイド自力で出せるまで上げないととか。まあそんなくだらないことをぐだぐだ考えてたらどんどん冒険が嫌いになり、大航海のモチベーションもあんまり保てなくなって休止、って感じで。

世界一周イベントとかぶっちゃけ全然やる気ないんだけど最近の新クエ楽しそうだよねー。アジアとかオージーとかモアイとかは移動もだるそうだしあんまり興味無いんだけど、欧州発の美術クエとか宗教クエとか結構増えてるようでちょっと冒険魂が復活してきた。ので近い内に冒険野郎に戻ると思います。この前司祭に転職した時にてっきりカンストしてると思い込んでた財宝鑑定がR12しかなくてちょっと凹んだので、弱点の宗教(R11)も集中的に上げたいなあ。そうなると博物しかないから開錠R13クエができないんだよねー。悩みどころ。

ちなみに広島さんは砲術家に転職済み。あとは船の入れ替えをしてカリブのPFに寄って、南米に旅立つだけ。タロイモとかいうの狩ればいいんだっけ? リオとか行けばいいのかしら。操舵と貫通上げたいぜえええ!!

■自分メモ
船を入れ替える
アパートから鳥○を銀行に移す
ファロでクワ買う
■経緯
?ふぁびが小型船ない
?じゃあダウ作ってあげるよ ← やさしい
?突撃ダウのフォルムはなんかシャクレてて超COOL
?命名「シャクレダウ」
?カリカからアデンのふぁびにお届け ← 超やさしい
?最終日小型開始
?↓艦隊名↓ のSAYをコピペ
?移動中エモでシャクレふぁびを指刺して笑う
?指差してプギャーとかいう顔文字があったな
?そういえばこの前野菜さんがレスに使ってたっけ
?プギャーこぴぺ
?戦闘
?勝利!

?m9(^Д^)プギャ- ← 艦隊名SAYのつもり

?ぎゃあああああああああ!

どうみても煽ってるとしか取れませんね! ちなみにm9(^Д^)プギャ-してしまった艦隊とその後連続で交戦、見事に負けました。なんか鉛玉が前より痛かった。こんなとこ見てるとは思えませんが、当時対戦したポル陣営の皆様、気を悪くしてたらごめんなさい。みんなふぁびと野菜さんが悪いんです! ふぁびとアマさんは笑い過ぎだから! こっちはもう顔真っ赤だよ! 3人は正座して反省しろ!(野菜さんとばっちり)

追記:そういえばプギャーコピペ直すの忘れててもう1回別の艦隊とやった後にやりました。その時は即gbkとSAYをしておきました。かあちゃん勘弁。

まあそんな感じで大海戦2日目と3日目参加してきました。戦功は67と42とかだったかな。3日目は撃沈より被撃沈が多いとかで。色々と偉そうなこと言ってた割には相変わらずパンチがなく、あまりお役に立てずに申し訳なかったなあと反省しております。当時は。もう今となっては過去のことなんでさらっと忘れてますがね! 個人の課題は囲まれた時の対応かなー。対応っていうか操船中のスキル発動とかそういうの。3隻くらいに囲まれて回避操船するとどうしても常にクリック連打で転舵しちゃうから、回避使いたくても射線避けで精一杯になってしまって結局あぼーんとか。久々の回避優遇職だったのに。兵長100のエルナンいるのに連弾防御使用回数ゼロとか。スキルの切り替えめんどくせ。

私、非常に短気なのでカロerなのに速射メインで使ってます。キャノンとか射程も短いし考えられない。前回前々回と参加した非軍人のメインとは違って流石に最低限のスキルはあるのでクリ一撃出せるようにはなったけど、多少離れると720とか、なかなかうまくいきませんね。砲術スキル上げすれば数字は多少良くなるんだろうけどさ、ぺちぺちとか超やる気出ないんで操船で頑張ろうと思います。でも模擬とかめんどいんで出ないです。操船うまくなりようがないですね。ははは。気が向いたら出ます。今回名工もいっぱい作ってもらったし。あーあと、直前で削ってた接舷を入れ直したんですが、入れ替えたのが駆除で、戦闘系スキルアイコンの並びが全部1つずれてしまってすっげーーーやりにくかった。水平! 水平はどこ! とか1人でテンパってました。内緒。

鳥○特訓の結果おかげさまで管理R8になったので、砲術家に転職してレベル上げでもしますかねー。役に立つようになったらメインの方の商会艦隊にも混ぜてもらいたいなー。

最後にメイドのPF(インド)の鉱山が5つ全部色鉱石になったことをお知らせします。技術度830くらい。メインはまだ3つ。メインで高級ルビー作ろうとしてハズレ施設壊したらレシピ消えちゃったよ。赤い鉱石とれても施設が4つ完成してないと駄目みたい。カサドールクラウンはまた今度にして香辛料積んで帰ります。

大海戦初日

2007年9月28日
ええ、ええ、当日です。まだ調理師です。夏休みの宿題は常に提出タイムギリギリまでやっていました鳥○erの広島です。ていうか提出に間に合わないことも多々ありました。すみません家に忘れました! 明日持ってきます! 先生は私のキュートさにメロメロなので待ってくれますが、大海戦は待ってくれません。お陰さまで管理技術はR7.7くらいまできましたが、得意の皮算用(妄想)では管理R10まで上げたる! そして調理切る! とか微妙にみなぎってしまっていて、結果R7で止めるに止められなくなりそしてgdgdみたいないつものペースに落ち着いております。とりあえず今日中にR8にして久々に軍人なんかに転職しちゃったりなんかして、明日アデンへ行こうと思います。多分。

まあR8にしても意味ないんだけど。

そうそう特別日記に書いていなかったんだけど、広島イスパに戻りました。いすぱにゃん! にゃー! セビリア最高にゃー! メイン広島メイドと3キャラがセビリア在住になったので荷物の受け渡しとか超楽になりました。特に鳥○の材料とか、広島の裏のメイドで買うのでメイド→メインアパートに貯めて広島みたいな流れが、メイド→メイン→広島アパートになってメインがいなくても貯蓄があれば1人で鳥○れるっていう。セビリア最高にゃー! にゃー! というわけで自称軍人の広島さんがイスパになったので海戦でもメイン出さなくて済むわー。まあ砲術系スキルR10にも達してないから期待しないでね! 期待されると期待を裏切りたくなる小悪魔、期待されないと予想を裏切りたくなる天邪鬼、昔からテスト前は勉強なんてしてないよーといいつつこっそりやって良い点数を取っていた私ですが、高校が進学校で偏差値の壁にブチ当たってからは迅速に物事を諦める術を学びました。まあそんな感じで大砲とか色々作ってくれてありがとう! 前日にまだカリブ納品で専用艦紙ゲットだぜキャンペーンとかやっててすみません! ほんと助かります! 神! GOD!

というわけで大海戦は神のために頑張ります。明日から。多分。名工ください。
357(湾岸道路)への合流で一時停止見逃した…。ていうかさー、歩道の草の陰に隠れててピピーーーーッ! とかいいながら飛び出して来るんだ。最初からパトカーの1台でも置いとけばもっと注意すると思うんだ。普通右側の合流車線の方を気にすると思うんだ。捕まって書類書かれてる間にもう1台ひっかかってた。えー。ハザード出して3人の警官に囲まれてる車が正面に止まってるんだからそれくらい気付けよ…。そりゃ救えないわ。しかもカップル。ざまーとか思いつつ、でもちょっと仲間意識は沸いたんだ。ようこそ! ってなもんでね! きっと警官さん達もこういう気分で待ってるんだろうね。ケッ! 7000円ぐらいくれてやるぜ! 捕まった時点では「あー気付きませんでした。そうですか。そうおっしゃるなら確認は結構です」ってなもんでもうまな板の上の鯉だったけど、やってるそばからもう1台とかいってさ、構造的に欠陥あるんじゃね? 嫌味の1つでも言ったろかしらと車降りて「ちょっと確認してきてもいいですかー」とか言って、「あーやっぱり気になるの。じゃあ一緒に行きましょうか」とか言われて、「お仕事何してるの」「システムエンジニアです」「え?」「システムエンジニアです」「…」分からねーなら聞くなよヴォケ! とか思うんです。確認したら看板2箇所(道の上のは電気付)で道路にもばっちり停止の文字が書かれてました。すませんっしたーーーー! さようならゴールド免許。人降ろした後で良かったよほんと。

湾岸道路といえば昔、お台場のゲーセンに深夜(23〜1時過ぎくらいとか)通っていたことがあったんですが、1回走ってるとこ止められたことあってねー。あーパトカーいるねーお台場変なの多いしねーなんて話しながら通り過ぎたら赤色点滅しながらBダッシュしてきまして。スピーカーで止まりなさい的なことも言われた気がする。なんで! めっちゃ普通なのに! 紫のとかピンクのとか変な羽ついてるのとか怪しい車そのへんにいっぱいいるじゃん!(私の車はドノーマルのセダン)とか思いつつも車降ろされまして、免許取られまして、「システムエンジニアです」って言わされまして、トランク開けさせられまして(CDが大量に入っていたので怪しまれたNO MUSIC NO LIFEなんだよバカ!)、検分付き合わされてる時に助手席の連れもなんか尋問されたらしく(あの人システムエンジニアなんですか? とか聞かれたらしい)、まあでも当然酒も飲んでないし怪しい薬物とか武器とかもぺるげじゃないから持ってないので何事も無く終了。湾岸は鬼門だわ。あいつら仕事かもしんねーけどマジ後味悪いっつの。いっつも思うんだけど、なんで私っていう。よりにもよってなぜこんなにキュートな私。新手のナンパですかってカンジー。

ちなみに切符切られた後の帰路、旧山手通りから246に入ったら飲酒検問もやってた。ハー言わされた。最近工事もそこかしこでやってるしなんだったんだろう。期末の追い込みとかあんのかね。

職業聞かれた時、どうせ私のやってる仕事って一般人は理解できないし説明するのめんどいから「システムエンジニアです」って言ってるんだけど、システムエンジニアって便利な単語ですよ。たいしたことやってるわけじゃないのに全く分からない人はスッゴーイ! カッコイー! オッカネモチー! とか。分からない人はその後仕事について聞いてこなくなるしね! 別にさ、なんかパソコンみたいな機械を使う人はみんなシステムエンジニアでいいと思うんだ。極端な話、スーパーのレジを見事に扱うパートのおばちゃんもシステムエンジニア。最新の携帯電話を恐ろしいスピードで打鍵してメールを送る高校生もシステムエンジニア。24時間PCつけっぱなしで自宅警備をしてる方もシステムエンジニア。職業:システムエンジニア。これで格差社会無くなる。全国民システムエンジニア計画。広島総理! 万歳! その後広島総理は国家予算ですんごいPC作って首相官邸でゲームしかやってないのがバレて批判されて内閣総辞職。解散!

ええと、大航海は特に何も進んでいません!
はいはいカラバイン銃作ってきましたよ。25丁。メインとメイドで火薬500と鋼250をセイロンに持ち込んで黄色の鉱石を採集。遂に採集デビューです。採集=マクロみたいな感じでイメージ悪くてこれまで手を出してなかったのですが、前日に長年眠っていたガンカとンゴニを倉庫から出してやってみました。噂の白い鉱石ってやつは採集R低くても案外バンバン出てくるのですね。まあ目当ては黄色なんでガンガン捨てたけどね! 元々洋上採集をちびちびやっていたメイドはR3→4、メインはR1→R3になりました。スキル上げって1→5辺りが一番楽しいなあ。まあ勿論優遇前提ね。管理技術とか基本的にありえないから。まあ広島の管理上げ経過は後述するよ。んでセイロンで黄色の鉱石250拾ってPFへ。カラバイン連打。攻撃40超えのは2丁しかできませんでしたわ。耐久アップなやつは結構できたけど半分以上ノーマル品だったねー。一応主計97Sの副官連れてったんだけども。カリカ戻って風呂の間にノーマル品を1.5Mでバザーしてたら2丁売れてた。お買い上げありがとうございました。今日の夜コショウでも積んで帰国したら残りをリスボンで売るつもり。欲しい人いたら早めに言ってください。攻撃力46のやつはセビオクにでも出してみようかなー。

あーあと貯蔵庫に入ってた材料で純鉄の板金もちょっと作ってみた。大成功すると2個できます。ちなみに消耗品アイテム扱いでスタック可。セイロンで緑色の鉱石捨ててなければ強化鋼の板金も作れたんだけどね! 流石にここまで頭回ってなかったわ。まあいつでも作れるということが分かったのでよしとしよう。

んで広島の管理上げ。鳥○オンラインの続きなんですが、管理R7は無事達成したんですけど、調理が今R12なんですね。結構売れるからR15までやろうかなとか…。どうせ切るつもりなんだけど…。安西先生、管理R10にしたいです。また遠回り。

最近古いメンバーが復帰してにわかに勢いづいている東インド。以前は商会イベントとかほとんどやってなかったくせに最近は毎週のようになんかみんなで集まってますね。先週末は銃士→熟練剣士クエツアーでした。案の定遅れて到着の私。遅れている間に何人かINしてきて更に合流、時間はどんどん過ぎてという東インドクオリティ(自動効果)。結局3セットやらないと駄目なくらい人数が集まって出発、ジェノヴァ郊外で道に迷ったりして(らくぽん)、じゃあ1発目いきまーすなんて言って殴ってみたらエースが死亡(tmk)、そこでまさかのリアル来客(私)。2時間後くらいに再度ログインしたら無人の荒野に疲労度だけたまった状態でつっ立ってましたよ。ほんと毎回すみませんでした! お詫びにらくぽn(略)。

後日談、翌日メインの商会の陸戦番長と陸戦スケバンに手伝ってもらって無事銃士クエはクリアできました! 超ありがとう! 早くお二方に弟子入りしたい所存。

ちなみに次のフェーズはカリブ開拓地に納品オンラインde国家紙ゲット大作戦です。マジだりー。けど。超だりーけど。帆塗料欲しいけど。超欲しいけど。
メインのディエゴガルシア島(インド)の技術度が400を超えたので各種レシピが出てきました。昨日PFで寝落ちしてるのでなんか欲しいのあったら材料持ってきてくれれば作ります。今日の20〜21時過ぎぐらいかな。

■純鉄の板金の製法
■強化鋼の板金の製法
■カラバイン銃の製法

とりあえずカラバイン銃にしか興味なかったので他のレシピは材料とか詳しく見てません。自分で確認してください。今夜覚えてたら確認するよ。

んでカラバイン銃。断片目当てに陸戦やろうと思っててトロワヴィル超欲しい! とか思ってたんだけど、こっちのが性能良いんだよね。攻撃力35に狙撃+2。戦闘もしなくて済むし圧倒的に楽。材料はWikiによると黄色い鉱石*10、火薬*20、鋼*10らしい。私、採集とか生産とかは下々の者共に任せておりましたが、ご存知の通り最近お料理など始めまして、メインの商館を利用してセビリアで出品しておりますの。鳥の丸焼きだったかしら。連日長蛇の列であっという間に売り切れ。港湾労働者の方々にもご好評らしいですわ(札束を数えながら)。みたいな感じで鳥○超売れるんですけど。補充全然間に合わねー。材料買うのとか超めんどいけど生産結構楽しんでまして、まあ今後は採集も必要だと思ってメイドで微妙にスキル上げ始めてます。洋上で移動中にしかやってないからまだR3とかだけど。ムール貝拾えるようになった!

閑話休題。カラバイン銃。火薬だけ持ち込めば黄色い鉱石はセイロン東で採集(採集R2)、鋼はPFの鋼の大量生産(鉄鉱石*50と石墨*50)でいけそうですね。火薬も作れないかなあと調べたら硝石ってのがセイロンじゃ出ないっぽ?

そんなわけでカラバイン銃は火薬持ち込みでインドに行く手間賃ぐらいなので良い子のみんなはぼられませんように。材料見た時点でよい子のみんなはきっと価値分かるんだろうけどね! トロワヴィルより性能良くて生産可能って、トロワ練度1000にした人とかかわいそうだね!

話は変わって先週の土曜、東インドメンバー大量復帰キャンペーンの一環としてテノチティトラン発見ツアーが催されました。興味のある方は尻の穴がゆるいヌッコさんのブログ(http://nuwara.jp/nu/2007/09/9_1.html)とか東インドの商会日記(http://dol.hybriz.net/)でも見てください。

現在商会長(当番制)の私はドミンゴ21時集合のスケジュールで22時前にINするという見事な重役っぷり。そしてINした場所はセビリアだけどね。当然前提の地図もやってけどね。学問スキルも無いけどね! まあ入った時点で前提地図やってない人らがカリブに向けて出発したとかいう私にも勝るとも劣らないgdgdっぷりを発揮していたので後追いサクサクでカリブに向けて出発。地図は先陣が私の分も持ってる状態。どんだけ重役。かわい過ぎるって罪だわ。罰はいらないけど。まあこの時点で人としてどうかと思うんですが、前提地図の目的地ヴェラクルスまであと少し(メリダの北を航行中)というタイミングで地図保有メンバーがまさかのドミンゴ(前提終わってテノチクエ受けに)。gdgd過ぎ。紆余曲折あって正規さんにトルヒーヨで地図出してもらってヴェラクルスで発見、一路ドミンゴへ。さあクエ出すぞ。視認R10なめんな! あれ、なんかクエ受けてる、セビリアの船大工に話聞いてこいとかって、中級学校のクエじゃんか。しかも終わってるから破棄できないじゃないですか! ファック! ファックファックファック! 1人セウタ行き決定。いやほんと、もうこの時点で諦めようかと思ったんだけどテノチ発見1人でやると大変そうだからさ…クリッパー鬼飛ばして25日でセウタ着、とんぼ帰りでドミンゴ、テノチクエ1発で出てたので受けて護衛のtmk軍とメリダ、情報もらってヴェラクルス、海戦(tmk辺りが空気読まないで提督瞬殺)、陸戦(誰も回復してくれなくて私1回死亡、ユノミも死んでた)、陸戦もう1回、テノチ発見、全員うかれてはしゃぎまくる、らくぽんに全員でたかる、記念写真、解散といった激動の1日がありました。4、5時間かかったね…。準備する時間がなかったから鬼gdgdでまことに申し訳なす。皆さんお疲れ様でした。

休電日

2007年9月5日コメント (4)
(∩ ゜д゜)あーたーまーがーいーたーいーおーまーえーはーあーほーかー

腰痛持ちで頭痛持ちなんですが最近頭の頭痛が激しく痛くてですね、昨日はおでこの方にも痛みが出てあまりの痛さに吐き気もしてきたので早退して頭蓋骨矯正とかいうのやってきました。全身マッサージしてもらってる時に隣のベッドの人が先生に「パソコン2台並べて仕事とかしてるとねー姿勢悪くなるんだよねーちゃんと1台を正面に見据えてやってねー」とか言われててほんとすみませんて感じでした。テレビみながらパソコン2台並べて毎日ゲームやってます。ほんとすみません。というわけで昨日はパソコンお休み。病院の帰り道、気分転換に第三京浜に乗ってぶっ飛ばしてきた。法定速度で。捕まるのやだしね! 高速はやっぱりジャミロクワイだわー。シージャスタコーズミッガーンーイエー。

偏頭痛は血液サラサラにするといいのかー。よくよく考えると肩こりとか頭痛とか血液の循環が悪くなってるんだし確かにききそうですね。フラバン茶探してきます。あとタマネギ食う。ちなみにニンニクはマラガ。だったはず。広島の調理を早くR7にして+1+1+5=14で鳥○りたい。メイドでトロイが出ない。冒険上級学校の最後の試練が超めんどい。なんか新しい軍人用のパジャマみたいな鎧が欲しい。断片の数を気にしないでサルベりまくりたい。斜め前の鼻歌がうるさい人の鼻っ柱に鉄拳をぶち込んでやりたい。ぶちぶちこめー。
土曜にセカンド用のノートPCが動かなくなっちゃってー。ちょーわかんなーい。クルクルクルクルドーン! みたいな状況に。Vanguardの世界で成り上がって一軒家まで建てたパソコン先生にPCのマニュアルとか読んでもらってCドライブだけ初期化? みたいなのの方法を教わりうまく起動できるように。その後朝の5時くらいまでWindowsアップデートやらノートンをDドライブに入れなおしやらでなんとか復旧しました。パソコン先生ありがとうございました! 後から気付いたんだけど、原因はOS用にパーティション分けたCドライブにノートンをインストールしたからかなーと。空き容量少なくて起動時に固まったんじゃないかな。よくわかんないけど動いたからいいや!

んで、昨日の深夜からピザオンライン(管理上げ)始めました。広島は当然取引スキルなんてないので食料品持ちのメイドとメインでスーパーオポルトまで買出し。今晩何にする? スパゲッティでいいよ。またスパゲッティ? えーじゃあラーメン。もう麺類ばっかりじゃない。アイス食いたい。ちょっと人の話聞いてる? アイス買っていい? 好きにすれば! おこるなよー。もう今晩はピザだからね。ピザいいねー。とか1人で言いながら魚肉と小麦とチーズを満載、セビオポ何往復かして2キャラ分の収納満載にしてから広島にccしてピザオンライン。模擬とかやってるのを指くわえて横に見ながらピザオンライン。ピッツァオンライン。これがピザが溢れるっていうやつか! ピザ欲しい知人の方いましたらセビリアにくれば魚介のピザ食わせちゃる。あとから気付いたけど小麦は小麦粉にしてから収納すれば良かった。めんどくさい上に小麦1で小麦粉1〜3とかいって計算合わねーし! 折角999*2で数揃えたのに!(A型)

ちなみに昨日の夕飯はリアルでもピザでした。ジローラモの蕎麦屋に蕎麦食べに行ったんだけど貸切とかで。

という感じで材料の出し入れがあるのでメイン及びメイドもセビリアから離れられない罠。今更だけど採集上げたい。あと陸戦。メイドに銃を持たせたいので銃士にしたいんだけど知り合いに転職クエ出せる人いたかなあ。今は亡き生えてない子が狙撃持ってた気がするんだけど。
先月の終わりくらいから毎日のように知らない番号で電話がかかってくるんですが、こいつほんとタイミング悪くてね。だいたい平日の15、16時近辺と土日の夜とかなんだけど1回も出たことない。気付いてて無視してるんじゃなくて出られなくて。平日は仕事中で携帯はバッグの中だし(まあ今日みたいに家に忘れてることも多々あるんですが)、土日は運転中だったりお風呂に入ってたり。ここ1週間くらい途切れてたんだけど昨日またかかってきてた。非通知じゃないから誰なのか一応は気にしてるんだけどねー。どうせ変な業者なんだろうからどうでもいいんだけど。1つだけ気になるのが市外局番。082....とかなんだけど、調べたら広島県だった。ス、ストーカー…!? サイバーテロ!? ちなみに知らない番号にかけ直すとかそういう優しさは持ち合わせておりません。電話に出る確率は20%以下のドライブモードマスター広島です。いくらかわいくても踊り子には手を出さないのがルールだから! そういうのやめて! かわい過ぎてごめんなさい!

メイン裏の純倉庫キャラ(ヴェネ国籍でナポリ在住)の所持品を全部移動、ナポリの倉庫を削除してポル人倉庫キャラ(以降4th)を作成しました。更に誰でも入れる系の商会に入って商会ショップ確保。リスボン初級学校クリアで寄宿舎ゲット。これでいらないクエ景品とかも売りやすくなって、なんでもかんでも捨てられなくて4キャラ分常に所持品満載の私でも少しは整理しやすくなるはず…! ちなみに寄宿舎はスロット全部1で拡張できないのはやっぱりなんか物足りない。そんな感じで初級学校のおつかいでファロまでお使いに行かされた時にたまたまメインのアパートにコショウが950樽あったのでファロに持ち込んで1つづつチマチマ売りさばくこと約2時間、西アフリカの入港証までゲットできるくらい名声を稼いでしまいました。ついに4thキャラ作成開始か! 無理無理。もう無理。でもこんな未来が見えるんだ。それもかなり明確に。

・コショウで交易名声8550ゲット! ←今ここ
・折角だから金庫枠欲しいよね → リスボンに投資
・折角だから近場の領地にも投資
・折角だから冒険爵位も欲しいよね → 4thはメイン裏なのでまずメイドの冒険上げ
・メイドの冒険スキルが色々と育つ → 4thの冒険開始
・折角だから海事爵位も欲しいよね → 軍人に転職
・折角だから戦列くらい乗れるようになりたいよね → メイドと4thでバッカニア
・折角だからクリッパーくらい乗れるようになりたいよね → メイドと4thでゴア北
・冒険ブースト装備を満載で倉庫兼バザキャラとしてリスボンに放置されるメイン

何年かかるんだよ。

■現実を見た今後のやることメモ
・調理室船の入手
・広島管理上げ
・でもメインでサルベージもやりたい
・地図でない
・大陸戦時代
・折角だからメイドの海事もうちょい上げよう(現LV20)
・折角だから戦列くらい乗れるようになりたいよね → メイドと4thでバッカニア
・折角だからクリッパーくらい乗れるようになりたいよね → メイドと4thでゴア北
・冒険ブースト装備を満載で倉庫兼バザキャラとしてリスボンに放置されるメイン

あれ?

卒業☆ミ

2007年8月28日
最近仕事が超暇。今日も早く帰ろう。

昨日マスリでラストベルベりまして(私は売るだけですが!)、ついに交易レベル52まであと10000expほどになりました。あっという間だったなあ。恐るべしベルベ。恐るベルベ。ベルベるべー! すみません言ってみたかっただけです。

なんか最近知らない人(多分)によくエモられます。敬礼とかされます。敬礼とかする人は間違いなく身内(東インドとか)ではないのです。誰だろうなあ。多分面識無い方だと思うんですが、意外と忘れっぽいくせに几帳面なのでそういうの気になります。誰かにエモやらSAYされたら可能な限り(それが誰であろうと)返してますけど、無言の知らない人はカープファンか広島県民と勝手にみなしてますので! ちなみに昨日は知らない人2人にエモられたんですが、0時過ぎにアンボイナの前で私が副官ボーナス消費している時にエモってきた人、当時のアンボイナは小沢・将軍コンビだけでなく電話さん艦隊も目の前をよぎる血なまぐさい状況だったんですが、私がエモを返すと何事かSAYで叫びつつ南の方へ旅立っていかれました。その人のすぐ後ろを将軍と小沢のロワ2隻が追跡しているのに。案の定食われてましたけど大丈夫でしょうか。心の中で合掌しましたが色々な意味で心配です。SAYとかしてる場合じゃないでしょ! そんな感じで今日、香辛料積んでヨーロッパ帰ります。次はピザオンラインで管理上げか…。沈没船とかやりたいな…。本場の広島焼きを食べてみたいな…。1ヶ月くらいイタリア行きたいな…。
世界陸上! 持病のブログ更新めんどくさい病がブログなんざ無かった事にしようぜ病に進行しているんですが、まあアップデートも入ったことですしなんか書いてみようかなと思ってみたり。毎日暑いですが皆さんお元気でしょうか。最近の私はといえばやっと母がセブンイレブンのブリトーを買ってこれるようになって感動しています。小さくてー、細長い包みでー、オニギリの隣の棚の一番上にあってー、なんかチーズっぽいやつ! 3種類くらいあるけどどれでもいいから! よくできました。ブリトーうめー。まあそんな感じで特別書くことも無いんですがなんか書きますよ。ネタが無い^^なんてハゲたこと言いませんよ! ええ! 大人ですから! といいつつ書くことっていうかやる気が無いんですけどね^^^;;;; やる気が無いで思い出しましたが、最近物忘れが激しくて非常に困っております。あまりに酷くて本気で気にしてまして、博士の愛した数式の寺尾聰みたいに体中にポストイット貼るべきなんじゃなかろうかと思えるくらいに物忘れが酷いので未来への恐怖さえ感じております(ちなみに実際書いてみたら出だしの「やる気が無い」は全然関係ありませんでしたすみません)。例えば昨日、以前注文していたPCデスクと棚が家に届きまして、梱包開けたり組み立てたりするじゃないですか。数秒前に持っていたはずのハサミやら工具やら何度消えたことか。あっれー? とりあえず立ち上がってみる。無い。うそーん。一瞬前に使ってたじゃん。えー。とか言いながら再度座って手の届く範囲をくまなくチェックする。無い。えーーー。気付くと目の前の床に落ちてるとか。なんだろう、記憶力というよりは物を見つける系の能力が無いのでしょうか! ヒロシみたいにメガネをおでこにかけたままメガネメガネは無いけどメガネもよく消えるね。あと外出するのに携帯忘れるのもよくある。じゃあ着いたら連絡するわーとかいって携帯なくてどうすんのっていう。まったく関係ないけどたった今隣の席の上司のところに別の上司が来たんだけど激しくワキガ臭い。1mも離れていない所でこれ書いてます! 見付かったら大変! ていうかマジ臭っせー。…なんの話だっけ、そうそう忘れっぽいっていう話。一応業務中なのでエディターを1行だけ表示できるくらいまで小さく開いて1行80文字で自動改行する設定で書いてるんだけど、ほんとに数分前に自分が何を書いてたかとかまったく覚えてないからね! 脳を鍛えるトレーニング的なことしないとやばいのかなあ。そんなわけでここまできて大航海のことを何も書いていないのでそろそろ書きます広島ですコンニチハ!(ここまで挨拶)

大航海ね、模擬の為のうんたらシリーズで交易LVを上げにインド東岸へやってきました。ベルベるべー!(横浜弁) 勿論寄生です! 無職でごめんなさい! フレが織るのをひたすら売る売る売る。土日で交易LV41→51になりました! ほんと生まれてごめんなさい! 相場とか気にしないでいつでもできるんだったらそこまで利益でなくてもできそうなんだけどな。こういう地道な単純作業(そして微妙にスキルが上がっていく)とか大好きなので。まあ好きな時にできないって点でアウトだけどね。おまえ(K○EI)の都合には合わせてらんねーのよ。アホかっつーの。そんな感じで目標の52までもう少し、香辛料でも運んでなんとかします。あれだけくびれたナイスバディーの広島東洋カープファンさんも、いまやALL50台のメタボリックな寸胴体形になってしまいました。メインの合計レベル超えたくさい。なんてこった。LV52になったら商クリッパで調理上げ。調理上げっていうか管理上げ。もうすぐ模擬が見えそう…! あの壁(オポルト)の向こうにリスボン前が…!

あーそうそう、ベルベるってことで副官料理を持ち込んでみたんですが、やっぱりローテ無しじゃ1個とか食っても意味なさげ。検証とか見ると5%がどうのとか難しいこと書いてあるけど、体感としては1個使用で特性10くらい? つまり見張り特性40の副官をローテなしで上げたいなら見張り用料理を4、5個食わせればだいたい上がるって感じでしたわ。兵長89とかで同じ数だけ兵長用のも食べさせたんだけど兵長は1も上がらなかったんだよね。んで10個くらいあげたら上がったからそんなもんかなと。コメント出るとか出ないとか20個食わせればおkとか貧乏だから無理なんで! 1個4万くらいするから! あくまでも私の体感した感じではこんなもんでしたよ。副官料理の効能とか検索しても記事みつからないんだよねー。高いしみんな使ってないのかしら。

メインとメイドコンビはラフロ新港とクルス新港全部発見してコショウ積んで帰郷。ナツメース主流の現代に忘れ去られたコショウなのはメイドで香料商人クエ受けたので。残り950はコンボ用でアパートに入れておいたわ。あとメインで学校に入学してみた。最初人数制限あって入れねーじゃんファックとか思ってたんだけど人数制限は学校チャットだけみたいですね。学校チャットは軽く覗いてみたけど予想通り頭の固そうな人が雄弁でしたわ。初心者相手に用語連発する人とか。そんな人達を斜めに見ながら初級卒業。全部卒業すると依頼人が紹介してくれるクエの上限が増えるとかいう噂を聞いたので一応卒業まで頑張ります。カイワレマークかわいい。制服はメインに全然似合わなくて正直ダサかったのでキャプテンバッグ用の自宅引きこもり4人目副官エルナン君にあげといた。

■自分メモ
・会社のスープが切れた
・怪しい伝説の録画予約

自分が忘れっぽいということすら忘れてしまうくらいなので! まあここに書いたことさえも忘れそうだし家でこんなとこみなさそうだけど。

豚閣下

2007年8月17日
仕方ないから(何様)広島の調理上げをしようかいなあよっこらしょと重い腰を上げましたよ。調理上げっていうか目的は管理上げなんだけどね! こういう1つの目的に対して別の準備が必要なのとかってほんっっっっとうに嫌い。しかもその事前準備は将来必要無いとかだとテンションまったく上がらないわ。どうせ使わない切る予定のスキルをなんで上げなくちゃならんのよ! 時間が無駄すぎる。Time is money! Give me money! No more SEISAN!!! ちなみに複数の目的を1つのプロセス(1つのルーチンワーク)でできるとかは超大好き。座右の銘は合理的、広島です。メインとメイドの交易系スキルは軒並みR4前後です。交易なんて向いてないんです。狸の皮算用で雇ってしまった交易系副官のせいでスキル切るにも切れないんです。中途半端に育ちやがって。解雇できないじゃないか。必要Rの高い役立つ物は何も生産できないんです。マウスより重い物を持ったことがないんです。とりえといえば斡旋書連打&クエシャッフル程度なんです。パンがなければお菓子を食べればいいじゃない! まあそんな貴族の私は昨日、メインの自宅でメイドからリボンと神秘と交易装備をメインに一旦移動して、ccして広島で受領なんてことを2セットくらい繰り返し、そんなこんなで準備に1時間以上かかって(途中ケーブルテレビでドラゴンボールZとか見ながら)ようやく調理上げの聖地オポルトに向けてセビリアを出航しましたよ。リスボンを右手に見るくらいで神秘がメイン宅の収納に入ったままだということに気付いてUターン決定。あーもーーーーーだりーーーーーーー。400受け取って再出航。立ち上がってから2時間くらいかかってオポルト到着。広島には当然食料品取引なんて入ってないので今回は調理師匠に頼りっぱなしです。さーやるぞー! レシピ忘れたあああああああ! そんなの知るかBOKEEEEEEEEEEEE! 師匠にブタレシピ借りてハム作りまくって調理修行1日目終了(調理R1→5)。☆3専用艦付きアラガレでちまちまやってので管理技術もR3になりました。もう満足です。ピザはまた次回に…。ていうかやっぱアラガレじゃ生産きついわ。交易LVさっさと上げてでかい船に乗れるようにならないと効率悪すぎ。現在交易LV37。あーピザ食べたくなってきた。今晩はピザにするブヒー!
お盆で会社にいてもすることないのでブログでも書きますかー。なんか最近暑さのせいか言葉が湧いてこなかったので書く気になれなかったんだけど、まあそれなりに書こうかなあと思ったことはありましたのですよええ。ここまで書いて前回と同じこと言ってらーと気付いたけどそのまま何事もなかったかのようにゴー。

■大海戦とか大航海とか
初日だけ出ました。もう全ての分野においてハナクソでほんとすみません。ちょっとやる気が出た。海事とかスキル上げとか模擬とか模擬のためのスキル上げとか模擬のための生産とか模擬のためのレベル上げとか…ごめん、たった今やる気なくなった。書かなければ良かった。とりあえず広島は、【模擬のための】交易レベル上げと、【模擬のための】管理技術上げと、【模擬のための】砲術スキル上げと、【模擬のための】操舵上げはしようかと思う。近いうちに。じゃあまた今度(大人のまた今度は社交辞令です)。メインとメイドは拡張に向けて冒険中。

■買い物
オオカミの桃が届きました。トマトジュース。調子に乗って6本のやつ3箱も注文してしまいましたが光の速さで消費されています。現在8本目が冷蔵庫に。1日1杯。うめー。9月には別のプレミアムな缶トマトジュース32本が2種類(64本)届く予定。

アーロンチェア買っちゃった! 14万くらいしたよ! 今度の日曜に届きます。PCデスクも買うつもりだけどお盆でどこの店もやってない罠。ていうかPCゲームのためにどんだけ金かけんのっていう。どんだけー。私のPCはワードやエクセルのファイルすら開けないマシンだよ! ざまーみろ!

ロジクールのG5マウス。セカンドのノートPCはしょぼい光学式マウス使ってたんだけど、ただでさえイスに座ってノートは床置きとか変な体勢で操作だるいのにカーソルが隅っこに飛びまくりでイライラしてまして、やっぱレーザーじゃないと駄目だなあと思ってた矢先にG5がマイナーチェンジしてサイドボタンが2つになったというのを聞いたので購入。既存G5はセカンド行き。ちなみにボタンの割り当ては、

・ホイール左倒し→カスタムスロット
・ホイール右倒し→スキル
・ホイール押し→F5(今まで使ってなかったけど外科に使えそうだったら採用予定)
・+ボタン→帆開く
・−ボタン→帆閉じる
・サイド奥→アイテム(こっちのが押しにくい)
・サイド手前→エンター(砲撃補助)

にしてみた。キーの割り当てソフトとかなんかめんどくさそうだし。ていうか片手でなんでもできる方がよくね? 普段両手マウスで2キャラ同時に動かしたりしてるからだと思うんだけども。

腕時計。普段してるやつが日付調整ボタン押しても動かなくなってしまってて、メーカー修理&オーバーホール出すと下手すりゃ3ヶ月かかるとか言われたから1本新しいの買うかなあと思うこと半年ほど。汗ばむ季節になってステンレスのベルトだとなんか気持ち悪いし痒くなるしでラバーっぽいの探してたんだけど丁度いいの見つけまして。ていうかイスとかデスクとか買っちゃって金ないっつの! 修理だけで8万くらいすんのに! とか思ってたら日付ボタンが動いたのでとりあえず見送り。多分壊れてると思ってたの気のせいだわ。ははは。

■宿題
課題映画のゴッドファーザー1〜3はまだ1の半分しか観てません! 観ますから! 1話3時間もあるから!

■甲子園
母校敗退。とても素晴らしい試合だったようです。お疲れ様でした。

日本の夏

2007年8月9日
昨日から夏休みで5連休。最近は暑さのせいか脳味噌の線維も弛緩の極みのようで、言葉が特に溢れてこないので更新していませんが生きています。商大スクーナーにメイドを乗せたいので昨日から冒険上げをしております。さきほどしょうもないヘマをしでかしたので(たいしたことじゃないけど)、最近のしょうもないことを書こうと思いました。うむ。

■冒険者ギルドの苦境
 まあ当然のように話を聞かずに目的地で気付くという。
■聖母子像
 わざわざドイツ語習いにアムスまで行ってるのに前提やってないという。
■ジェノヴァ傭兵艦隊(ついさっきのヘマ)
 交信ボタンだと思って奇襲ボタンを押して被拿捕という。

あーダヴィデの人が見張りなのかあとイタリアに向けて電波を送ったつもりがヴァレリーの人の奇襲ボタンで(そもそもジェノヴァ傭兵艦隊はイタリア国籍ではない)、3人しか乗せてなかったメイドが被拿捕。数分前に「3Mも持ってるからメインに金渡そうかなあ」とか思っていた矢先に。被害2Mとストーの指輪。あとジューンブライドの耐久が落ちた。ストーさんごめんよ。でもジューンブライド取られてたらもう、やる気が起こらなくなったと思うんだ。ありがとうストー。フォーエバーストー…(ほとんど使わない上にもう1個あるし…)。

久々に冒険とかやると全く脳味噌がついていけないねという話。その上夏休みだからね! いやほんと、どじっこキャラとかじゃないから!
エースコンバット6体験版は数回やったら流れはある程度理解できました。初期状態の普通のミサイルじゃなくて特殊兵装のミサイルに切り替えると前方に見える複数の敵を勝手にロックしてくれたりしてすごく楽。赤文字でTGTってついてるのがシナリオを進めるために必要な敵ターゲット。体験版ではこれらのターゲットが主人公側の首都を攻撃している爆撃機とヘリっぽいので構成されてるので、こいつらはあえて特殊兵装は使わないで機銃で倒すことである程度は動けるようになったかなあ。Xboxの左グリグリスティックだと反応が大き過ぎて細かい操作はちょっと難しい。ターゲットを殺してると無線の声も段々明るいコメントになってきて、大方倒すとシナリオが進んで敵の本命が出現します。

■内戦を戦い抜いた叩き上げのエースパイロット部隊「シュトリゴン」
その驚異的な戦闘能力から、人間の血を吸うという伝説上の魔術師「シュトリゴン」の異名をとることとなった。それにちなみ、機体を血の様な赤にペイントしている。


まあなんていうの、シャアがいっぱいみたいな感じですかね。シナリオが変わる前にいる敵の戦闘機とは明らかに動きが違います。わーほんとに3倍ーって感じ。それまではぐるぐる回って敵追っかけて後ろについたらミサイルロックオンでドーン作戦で余裕なんですが、赤い人達は急上昇したり急下降したり急旋回したりでなかなかミサイルロックできても落とせません。とても参考になります。というか体験版では赤い人達を倒すのが目的ではないので別に戦わなくてもいいんだけどね。そんな感じで空域から撤退することで体験版終了。短っ! 11月が楽しみでなりません。これ通信でやるってどうなるんだろう。ヘッドセットで喋りながらとかなのかしら。

オブリビオン。買ったけどほとんどやってなかったので昨日久々にやりました。まあ洋ゲーなんで、普通に自キャラ作成したら確実にクリーチャーになるんですが、ていうか種族的にいきなりオークや猫耳だけじゃなくて爬虫類とかもいるんで多少びびったけどね、そんな感じでVanguardのゴブリンやオークが非常にかわいく見えるくらいに酷いクリーチャーっぷりのオブリビオン。最初に作ったキャラは人間系のイケメンだったので見られなくはなかったんですが、このページ見て愕然としたので作り直すことにした。

http://netrip.mydns.jp/bbs/deziboard/deziboard.php

みんなすげーな! どうやってもクリーチャーしかできない仕様のゲームだと思ってたよ! 色々頑張ってみたけど上のページの超美人キャラレベルまでは作れなかったけど(ていうかめんどすぎ)、そこそこの美人になったので最初からやり直し。ブレトン? で魔術師座? かな。職業は魔法系と軽装と開錠辺りでカスタマイズした。地下道出るところでセーブして、出口のすぐ目の前の遺跡にたむろしてる盗賊2人を倒すところまで終了。こいつらひでーんだよ。このゲームさー、スタート地点が牢屋でさ、そこから地下道とか下水道とか進むんだけど中にはネズミとかゴブリンとかしかいなくてさー、やっと外に出られた! 開放感! ん? なんか人がいるぞ。ニーハオ! とばかりに近づいたらいきなり戦闘音楽になって攻撃してくんの。甘寧かよ。世の中の世知辛さを教えられましたよ。まあ殺して身ぐるみ剥いで全裸にしてやったけどね! さてさてとりあえずはジョフリーさんとやらを探しますか…。

大航海は前日積んだ琥珀やらメイドの海事転職前にためといた香辛料やらを売りさばいて副官ボーナス消費して終了。メイドの交易が46になった。次は調理上げか。ちょっと広島の海事上げとかもしたい気がしないでもない。明日は美容院行く。新しいところなのでちょっと不安。

将来への不安

2007年8月1日
サバー。トレビアン広島です。昨日やっと仕事がひと段落したので18:30くらいに即効で逃亡、久々に早く帰れたわーということで長時間PCの前にいました。ここ最近メイドの海事上げばっかりやってたからメインの副官ボーナスが160とかになってしまっていたので最初は漂流オンラインしながら別窓でVanguardやってたんだけど、調理師クエ紹介してくださる方やら商大ガレオンを格安で譲ってくださる方やらGODが確変気味に次々とご降臨されたのでいつのまにか普通に大航海やってました。やっぱこういうのって、日ごろの行いだなあと思うわけですよ。うん。あと多分キュート過ぎるんだと思う。罪だわ。ごめんねキュート過ぎて。というかキュートそのもので。おいそこのハゲ、何プッとか言ってんの。泣かすぞテヘッ☆ミ まあこんな感じでキュートな私は当然全てのお言葉に遠慮ZEROで甘えまして、メイド調理師に転職。商大ガレオン初乗船。でけえええ(ああ正確に言うとメインで借り物にスポット乗船したことはあったな)。しかしこれ、交易品運ぶの便利だねえ。私は自称冒険者なので、"商用" ホニャララとかいう名前の船舶に対して見下している所がありまして、うわー幌だっせーテントみてーとか思いながら無印クリッパーでコーナーのINからブッこ抜いたり、正面向かい風の直線で急加速を常に使ってブッこ抜いたりして悦に浸るのが何より好きな屑なのですが、やっぱこの積載量は魅力。素敵過ぎる。商人最高! よーし転職もして、リボンも作ってもらって、マイスターに弟子入りして、何気に食料品取引は羽毛オンラインの名残で8もあるぜー! 一気に調理カンストさせちゃうぞー! エイエイオー! まあこの時点で肝心の調理を覚えていなかったことはここだけの話なんですが。

さて、巷で噂の新パッケージまであと3週間、情報も色々出てきている今日この頃ですが、やはり新船、というか装甲戦列艦、きっとこれが今後の主流に変わるんでしょうね(これに乗れないと軍人として話にならないくらい問題外的な雰囲気に)。こんなの出るってことはまたレベルキャップ上がるのかなあ。上がらなかったとしても60↑は堅いし。キャップ上がらなかったら重ガレアスは砲スロ4で名前通り堅いガレアスとして特殊船尾楼で白兵の強い? 強襲用ガレアスって感じですかね。なんでこんな大航海ブログっぽいこと書いてるかというと、広島の海事レベル55しかないんですよ。管理と砲術スキルも上げないと使い物にならないし、めんどくせーなほんと。ついていけなかったら別のことするかー。ていうかそんなのどうでもいいから開錠17のクエとか地図とかバンバン出してよ。開けまくるから。
http://www.acecombat.jp/ace6/

11月にXbox360で発売するエースコンバット6の体験版がダウンロードできるので、落とせ! そして飛べ! 貴様の360は飾りか! と会社の人に脅迫されたので、サー! 自分のXbox360は飾りでありますサー! と言いつつも折角なのでダウンロードしてみた。というか持ってたけどこれまでXbox Liveに接続すらしてなかったので(デッドライジングをちょこっとかじった程度なので…)、LANケーブルだけ買って、使ってなかった1ヶ月間ゴールドライセンス無料とかなんとかで初接続。

以前の作品をやってないのでまともに飛べないとかそういう問題はおいといて、すっげー綺麗。離陸までのムービーはまあ綺麗なのは当然なんだけど、実際自分で動かせる状態になった時の、なんていうの、遠くまで見える感がほんとすごい。鳥肌立った。ブッワーってきた。Xbox360はやればできる子だったのね。エースコンバットの旧作もそうだけどフライトシミュレーターとか普段まったくやらないので、意味も無くコークスクリューな感じで飛んだり、ミサイルロックがされてるんだかされてないんだかよく分からない状態で撃ちまくってたら弾切れしたり、水面ギリギリ飛ぼうとか思って寄り過ぎて墜落したりとかまあ色々ありましたが、すんごい綺麗です。面白いんだか面白くないんだかは前述の通りこういうのやらないからいまいち分からない! 多分面白い! 通信対戦とかどうなるんだろうね。現時点では「シット! 後ろにくいつかれた! 振り払ってくれ!」とか仲間の陽気な軍隊マニアのアメリカンにボイスチャットで言われてもまずそこへ行けません。近寄ってくる敵と戦うので精一杯なんで! ほんともう、頑張れボブ(仮)としか。まずおまえ(私)が頑張れよという話なんですが。

大航海。メイドの海事が20に到達。ポル商狩り過ぎてポル敵対になって領地出禁されました! もう1つ爵位が欲しいから場所変えて海事もうちょい続けようかなとも考えてる。とりあえず+18商大ガレオン欲しいなあ。広島も自宅の増築が終わって副官4人目雇えてスキル枠1個増えたので重い腰を上げて管理上げしようかなとかとか。交易レベルこれ以上上げたくないんだよね広島(何日か前の日記の画像参照)。寸胴はイヤ! くびれマスト! くびれマンセー! これから夏だってのにくびれ無くてどうすんのほんと。巨乳とデブは違うんだから! さ、久々にブートキャンプでもやるか…。
また週末大海戦とかで。今回は出られたとしても日曜のみなんだけど、まあ大海戦に限らず模擬とかなんとか色々あるし、そろそろこの前の大投資戦でゲットしたなんたらいう紙で専用艦スキルとかいうのつけようかなあとか思った所存。当然業務時間内に。やはり私のプレイスタイルからいくと(主にヘタクソのくせに突っ込むという理由から)、耐砲撃装甲しかないわけです。そこでまとめWikiを調べてみた。

耐砲撃装甲 管理5 兵器5



\(^o^)/

管理どころか生産スキルなんてないっつの! 数日前の画像見てもらえば分かるけど交易レベル低いっつの! ボッキュッボーン! 超ナイスバディ! 超ナイスバルク! さーてどうすっかね。☆3専用艦スキル付の管理上げに最適! 素敵シップ! なんて持ってねえぜー時間もねえぜーアーッハッハッハ。

メイドの海事 10→14。商大ガレオンまで@6。やっぱ頭クリのタイミング分かんねー。敵の旋回に合わせて砲撃してもクリ出るケースが早かったり遅かったり、ど真ん中だと出なかったり、なんなの。あとなんていうか、射線の扇の中央(船の縦軸に対して90°前後)じゃないと一撃でないかと思ってたんですけど、扇の角度の無い外側の方でもタイミングさえ合えば出るのですね。斜めからつっこんでくる船の方が頭狙いやすいなあ。私、斜めに入っていくなあ。カモなんだなあ。とか思った。

ていうか仕事すげーたまっててゲームどころじゃないんですけどほんとに。でもやる気が全然起こらない。みんな夏のせい。
先週末はゲーム三昧で体が痛いっす。今のPCデスクとイスやっぱ駄目だわあ。IKEAで買った省スペースなデスクと丸っこいイス。ていうかIKEA駄目。もう2度と行かない。なんであんなに混んでるの。馬鹿じゃないの。これだから小市民共は…! 他に行くとこねーのかよ! ていうかなんで自分でレジまで運ばなきゃなんねーの! とかまあそんな感じで高貴な血筋の私は買った当初からIKEA自体に憤慨していて、高さとか座り心地とか使い勝手とかも合わなくて気にいらなかったんですけど、今の部屋には角に幅75cmくらいの窪みがありまして、デスクの幅がこれがまた70cmくらいでして、引っ越しする前の下見の時点でメジャー測ったらこう、「わーぴったりー!」みたいな、テトリスの1マス分だけあいたスペースに回転させてスポッと入ったみたいな快感があって、捨てる気マンマンだったんだけどついつい持ってきてしまったという経緯があるのですが、もうおまえにはうんざりだ。You are fire. 最初はイスだけいいの買おうと思ってたけど大航海にも復帰してしまい、やはりどうしてももう1台PC置くスペースが必要なので! 両手マウス基本! 床にノート置いて受け渡しとか香辛料の買出しとかやってるけどもうだるくてだるくて、決めた。模様変えする。まだ引っ越してから2ヶ月しか経ってないけど! と一念発起。ていうかもう今朝方ベッド移動した。めんどくさいけどデスクとチェアを粗大ゴミing手続きする。イスはアーロンチェアかなあやっぱ。噂によると成功者しか座ってはいけないイスらしいけど、成功なんかしてなくても金払えばいいんだろボケ! 勢いで買ったるわ! ついでにデスクも関係ないけどエスプレッソマシンも買っちゃうんだから! ソファー買うつもりでためといた50万くらいぶっこんでやる。大投資戦じゃ! PCゲームの為にどれだけお金をつぎ込むのだろうか。UOのために、大航海のために、Vanguardのために、形から入る性格ってこれだから。

まあそんな感じで週末、大航海とVanguardを4:6くらいで朝までやり倒しました。大航海はメイドの海事上げと模擬と香辛料交易。メイドはマラガ近くのイス商ポル商狩りでLV1→10。20まで頑張れ私。底模擬にも参加したんだけど、ちょっと体調悪くてすぐ落ちてしまった。支援はまあ最低限はできると思っているんですが、与クリ被クリのタイミングとか角度が全く分からないので(模擬なんか以前からやってたわけじゃないから当然なんだけど)、LV上げついでにイスポル商相手に与クリを結構本気で研究しているんですが、まあ分からないね! ケツクリは当てられるんだけど頭が全然当たらないのです。完璧に入ったと思っててもクリにならないこと多くてねえ。対人だと私、相手に突っ込んで足止めて味方のアシストをする役を好んでやってるのですが(自分じゃ撃沈できないからね!)、うまい人だと私が白兵狙いでつっこんでも綺麗に頭一撃してくるからなあ。やっぱ経験なんだろうけどさあ。あと敵船にぐりぐりしてる時にゼロ距離で一撃とか出されて沈むのが激しく多いのでNPC相手にそれの練習(逆にどの程度で入れられるのかを把握したいので)とかもしてるんですが、ダメ1とかしかでないんだよねえ。私普段カロ使ってるんだけど水平使ってもゼロ距離射程でカロとキャノンで違いとかあるのかね。私の目標であるふぁびらすさん(モンハン中)のような歌って踊れる砲術家には当分なれそうにありません。香辛料はメイドが軍人なので家にストック。LV上げ終わったら売らせる。Vanguardはスパルタ教師のお陰でLV34に! あちらでも元気に生きております。

今週は仕事が忙しい上にオブリビオンが発売(アマゾンさんで予約済み)。他のゲームをやる余裕も、借りてるDVDとか録画した怪しい伝説とかも全然観る暇ないのに! 落ち着いたら夏期休暇使っちゃおうかなあ。
Vanguardの方で。他のメンバーみんなLV高くて(LV50がMAXでカンスト数人)、LV30程度の中堅ドルイドが珍しいらしく良くしてもらってます。ステキマントとか装備色々もらってしまった。頑張ってレベル追いつかねば。

副官オンラインてみんなどうなのですか。やはり嫌いですか。だるいですか。いいの出ないですか。そして妥協ですか。副官オンラインってクジみたいで面白くない? あと副官が育っていく様を観察するのが大好きなので、結構楽しくやってます。誰を雇おうかなあとかまとめWiki見ながら考えてるとわくわくするよね!(特に業務時間内に) ただ残念なことに世の中そうじゃない人が多いみたい。今はメイドの2人目の副官オンライン中。メイドは生産(縫製・調理)&取引用の完全商人タイプなので1人目はフランシーヌ、2人目はシルビアにしようと思ってたんだけど、ジャカルタの新しい副官に調理師が出たらしいので新し物好きの私は先日tmk軍と香辛料やる時にシルビア解雇して(ちなみに主計60くらいでそんなに育ってなかった)新しいの雇ってきた。クラウディアさん。今まとめWikiで確認した。前は副官の名前とか国籍とか主なスキルとかどこで雇えるとかだいたい把握してるくらいに副官マニア(効率厨)だったのですが、新しい副官は流石に分からんね。まあそんな感じで新しく雇ったクラウディアさんですが、香辛料爆弾と翌日ボーナスでLV10になったら主計30台とかで即刻クビ。その日もう1回ジャカルタ行って再度雇ってtmk軍と香辛料積んで帰国、数日のボーナスで主計ご開帳。51とかだったかな。まあクビでして。ていうか香辛料売ってる時にも思ったんだけど、会計ブースト欲しいなあと。なので香料商人のジョセフ君にしました。会計・香辛料・ポル語・防風辺りが魅力。何よりメイドは海事上げ(現在LV1で20まで)が最優先事項だからジェノヴァ近くて最高! 現在2人目。これが終わったらもうすぐ自宅改築の終わるメインの4人目に防火のあるやつ入れたいなあと思う今日この頃(業務時間内)でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索